
ワンタッチ版をリリースしました。 切り口が常に出ているのは見た目が良くないという要望でワンタッチ版を開発しました。 カットした時には切り口は出てきませんが、右のボタンに触れて頂くとオモリが外れて切り口が出てきます。 ノータッチとワンタッチ、ご利用シーンに合わせてどちらかをお選び頂ければと思います。 ※ペパクルの機能は同じです。 ※ブラケットを使用した取付ではありません。ホルダーを直接ピンで留める方式になります。よろしくお願いします。
Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
GET IN TOUCH現在の支援総額
3,500円
目標金額は10,500円
支援者数
2人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2023/11/22に募集を開始し、 2人の支援により 3,500円の資金を集め、 2023/12/22に募集を終了しました
現在の支援総額
3,500円
33%達成
目標金額10,500円
支援者数2人
このプロジェクトは、2023/11/22に募集を開始し、 2人の支援により 3,500円の資金を集め、 2023/12/22に募集を終了しました
ワンタッチ版をリリースしました。 切り口が常に出ているのは見た目が良くないという要望でワンタッチ版を開発しました。 カットした時には切り口は出てきませんが、右のボタンに触れて頂くとオモリが外れて切り口が出てきます。 ノータッチとワンタッチ、ご利用シーンに合わせてどちらかをお選び頂ければと思います。 ※ペパクルの機能は同じです。 ※ブラケットを使用した取付ではありません。ホルダーを直接ピンで留める方式になります。よろしくお願いします。
より実用的なペパクルホルダー(TYPE2)をリリースしました。従来のペパクルホルダー(TPYE1)の下部をなくし、カッター部分は直線にしました。これにより、TYPE1に比べてオモリの動きが見えますが、下部がないことで切り口はつかみやすくなります。TYPE1、TYPE2とも機能面と取付方法に相違はありませんので、お好みでお選びください。なお、TYPE2には切り口がつかみやすい利点を生かすため、ペーパーキャッチャーは付きませんのでお間違えなく。よろしくお願いいたします。
リターンの記載が間違っておりました。リターンの記載に「ペパクル改造キット」とありますが、改造キットではなくホルダーとなります。リターンの修正は出来ませんので、こちらで訂正させて頂きます。混乱させてしまい誠に申訳ありませんでした。よろしくお願いいたします。