2024/03/22 11:56

こんにちは!クラウドファンディング制作チームです。

今回の活動報告はノゾミが担当いたします。


まずは自己紹介を...

はじめまして!改めましてノゾミと申します。

私はバレエや演劇を観るのが大好きで、幅広いジャンルの舞台作品を観に、日々地方から劇場に駆けつけています!

私自身も5歳からバレエを習っており、踊るのも大好きです。

そして将来、舞台作品の制作に携わりたいと思うようになりました。

そんな中2022年、前回のクラウドファンディングのリターンで開催された「オンライン交流会」で、ユミコさんと將平さんに出会いました。

そこからご縁があり、前回は公演の会場ボランティアや上映会の制作等に参加、今回はクラウドファンディングのスタートから携わっています。


私が感じるBALLET TheNewClassicの魅力は、

「出会いがある」ところです。

BALLET TheNewClassicをきっかけに初めてバレエに出会う方はもちろん、今までにない新しいバレエ、他の公演にはない新しい体験や、新しい感覚・視点との出会いがあるのではないでしょうか。

私自身、クラシックバレエの新たな扉が開いたような感覚がありました。

さらには皆さまとの出会いで、BALLET TheNewClassicを作りあげていくことができているとチームに参加する中で肌で感じています。

将来は前例にとらわれず新たな可能性を模索し続け、バレエや演劇の裾野を広げられるような作品を届けたいと思っております!

どうぞよろしくお願いいたします。



「BALLET TheNewClassic 2024」のクラウドファンディング「さらなる挑戦!BALLET TheNewClassic待望の第二弾!開催します!」、スタートから1週間が経過いたしました。

スタート直後、目の前で起きていることに驚きが隠せず、「すごい!本当にすごい!!」と興奮が止まりませんでした!

たくさんのご支援を本当にありがとうございます!!


そしてそして、「ネクストゴール500人」も目前に迫ってきております!!

今後とも応援よろしくお願いいたします!



さて、明日12時に「新規リターン」が追加されます。

皆さま、待ち望んでいらっしゃった方も多いのではないでしょうか。

そう、「リハーサル見学」です!!


前回のクラウドファンディングでも大変ご好評をいただきました、こちらのリターンですが、今回は2種類ございます!


①【プロジェクト限定】バレエレッスン・公演リハーサル見学


②【プロジェクト限定】バレエレッスン・公演リハーサル見学 <プレミアム>


この2つ、何が違うのかと言いますと...

①はイベント形式での開催となります。作品の解説なども行いながら、バレエにあまり詳しくない方でも楽しくご見学いただける内容となっております。

一方②は、通常だと関係者以外NGのリハーサルを特別公開いたします。緊張感に包まれた真剣なリハーサルの様子をご覧いただけます。

どちらも劇場では味わえないような近い距離で、ダンサーが踊る姿をご体感いただけます!

以下、簡単に比較してみましたので、宜しければご参照ください。

その他の詳細・注意事項につきましてはは各リターンの詳細をご確認ください。

数に限りがございますので、ぜひお早めにお申込みください!



新しいバレエ公演のあり方に挑戦しているBALLET TheNewClassicについて多くの方に知っていただき、この「ワクワク」を皆さまと共有したい!と思っております。

皆さまからいただた声を原動力に、お客様の想像を超えるようなものをお届けできるよう突き進んでまいりますので、応援よろしくお願いいたします!

クラウドファンディングもまだまだ続きます!



クラウドファンディング制作チーム ノゾミ


_____________________


「BALLET TheNewClassic 2024」


https://www.balletthenewclassic.com/


チケット先行発売 3月27日(水)10:00〜


チケット一般発売 4月6日(土) 10:00〜