2024/02/04 19:00

みなさまこんにちは、ロナです。

いよいよ、私ロナのクラウドファンディングプロジェクト 【妖精作家がアイルランドで妖精の民間伝承を収集したい!】は、残り2日となりました。
明日が最終日となります!


これまで応援・ご支援くださった皆様、本当にありがとうございます!
ロナの作品・活動に応援をいただけましたことに感謝を申し上げます!


そして最終日まで、全力でプロジェクト取り組んでいきます。
最後まで、ご支援・応援のほど、よろしくお願いいたします!


私はよく「どうして妖精を好きになったの?」と聞かれます。

昔から好きだったわけではなく、親の影響があったわけでもありませんが、
元々ファンタジーのものは大好きで、よく魔法や妖精をモチーフにした小説を読んだり、絵を描いたりしていました。

しかし転機が訪れたのは、とある小説がきっかけでした。
イギリスを舞台にした小説に、ピクシーやシルキーなどの具体的な妖精が登場したのです。

その妖精の固有名詞に衝撃を受けました。
「知りたい!!」と強く思い、雷に打たれたように一気に興味をもったのです。

それから妖精にまつわる本を読み始めました。
1冊、また1冊と読んでるうちに惹きこまれ、「妖精」という存在が大好きになったのです。

一般的にな可愛いものと知られている妖精が、実は恐ろしい面が多かったギャップ。

古い歴史や長いルーツをもつ妖精が今日まで伝えられ、子どもたちにとっておとぎ話として馴染み深いものになっていること。

自然そのもののように、人間に対して災いをもたらすこともあれば、祝福をもたらすこともある点。

子どものように残酷な面がありながら、子どものように純粋な面もあること。

調べれば調べるほど面白いと感じ、興味はつきません。

そして私は、そんな妖精の面白さをもっと伝えたい!
自分の絵を通して、妖精について知ってもらいたい!と思うようになりました。

そのためにも、妖精についてさらに知りたい!
まずは妖精のルーツであるアイルランドに行きたい!と思うようになったのです。


その念願のアイルランドに、今年の3月から向かいます。
現地で学んだことは、自分のこれからの作品に必ず活かしていきます!

ですので、ブログやSNSを通してこれからの私の活動を見守っていただけたら幸いです。


クラウドファンディングの目標は達成いたしましたが、
最後まで、SNSや人づての拡散のご協力もしていただけると大変嬉しいです!

皆さまのあたたかいご支援・応援を、よろしくお願いいたします!