はじめまして。山梨県甲府市で、ジュエリーの製造・卸を行う宝飾メーカーを行っている株式会社クロスフォーです。
当社の新ブランドとして、従来とは異なる特殊な製法によって、繊細な造形を実現したK18 レーシーリング「suelos(スエロス)」をキャンプファイヤー限定価格で販売いたします。
経済産業省の令和3年経済センサス-活動調査 製造業(地域別統計表データ)によると、山梨県は、貴金属製装身具製造事業所数は、全国の36.7%を占める日本一のジュエリー事業者数を誇る1000年以上の歴史がある産地です。
◉事業者数
1位:山梨県 106社(26.62%)
2位:東京都 49社 (14.29%)
3位:埼玉県 23社 (13.99%)
◉製造品出荷額等
1位:山梨県 2736.829億円(36.67%)
2位:埼玉県 1469.085億円(16.96%)
3位:東京都 1438.707億円(7.95%)
山梨県の中でも特に甲府は、2018年に産経新聞で、甲府はドイツのイーダー・オーバーシュタイン市と並ぶ「世界二大宝石加工の街(※)」として紹介される程の世界屈指の宝石の街でもあります。
そんな伝統と技術を受け継ぐ山梨県甲府市の職人が、丹精込めて創り上げたのが「Suelos -スエロス-」です。当社の職歴30年の職人のこだわりは、人よりも綺麗に仕上げること。
人が避けるような仕事も積極的に取り組み、日々、精進することで技術に磨きをかけてきました。
自分が手掛けた指輪がお客様に気に入ってもらい、多くの方に喜んで愛用して頂くことを『やりがい』としており、丹精込めて1品1品を仕上げています。
私たちは、もっと気軽にK18のリングを、多くの方に楽しんでいただきたいと思っていました。しかし、素材そのものが高額な18金は、気軽に手が出しにくい装飾品でもあります。
そのため、できるだけリーズナブルに、多くの方の18金のリングを楽しんで頂きたいと思い試行錯誤しました。製造工程を見直し、コストを抑え、ついに誕生したのが「Suelos -スエロス-」です。
◉理由1:特殊製法により金の使用量を減らせた!
当然ですが、1品1品、オーダーメイドで創る指輪は、高価になります。多くの方にご提供するためには、
✔ いかに効率よく指輪を作るか?
✔ いかに金の使用量を減らせるか?
ができるのかがポイントになります。
従来の製法だと、鋳型を作るときに、繊細で精巧な細工をすることは不可能でした。
「suelos -スエロス-」は、従来とは異なる特殊な製法を用いることで、今までは無理であった繊細で精巧な細工を可能にし、同時に、金の使用量を減らすことでリーズナブルにご提供できるようになりました。
◉理由2:メーカー直売で中間マージンをカット


今回は、曲線的なデザインが得意なジュエリーデザイナーの七海さんにデザインをお願いしました。
繊細な曲線が美しく、女性らしいやわらなか印象をイメージし、細部までこだわった手書きのデザイン画をCADデータにおこし、当社の熟練職人によって仕上げ製品化しました。
「suelos -スエロス-」は、着ける人の人生に寄り添い、特別な指輪の1つになれたらという想いがこめられています。
デザインは、「torsion」「russell」「leaf」の3種類からご選択いただけます。
◉torsion -トーション-
◉leaf -リーフ-
◉russell -ラッセル-
地金の色は、「イエローゴールド」「ホワイトゴールド」「ピンクゴールド」の3種類からお選びいただけます。
イエローゴールドは、18金を象徴するカラー。日本人の肌に馴染みやすい発色で、コーディネートに統一感を出しやすいカラーです。
スタイリッシュに、色々なコーデに合わせやすいのがホワイトゴールドの特徴です。クールでより洗練された雰囲気をかもしだすことができるカラーです。
可愛らしく、柔らかなイメージのピンクゴールド。肌なじみがよく主張しすぎないので、カジュアルよりもフェミニンスタイルがお好きな人にお勧めのカラーです。
Suelos -スエロス-の洗練されたデザインは、普段使いはもちろんですが、さまざまなシーンでもご活用いただけます。
※ケースは、1セットに1個付属します。
◉torsion -トーション-
◉leaf -リーフ-
◉russell -ラッセル-
専用ケースにお入れしてお送りいたします。ギャランティカード付き。
・2023年12月 プロジェクトスタート
・2024年1月後半 プロジェクト終了
・2024年3月 リターン配送開始
・2024年5月上旬 リターン発送完了
◉単品リターン ¥39,800(税込)
◉2個セット ¥53,200(税込)
◉3個セット ¥79,800(税込)
10~20号に対応しています。ご注文時に、ご希望のサイズをお選び下さい。
資金は、リターンの準備、新しい商品作成のための資金として使用させて頂きます。また、今回のリターン品を更に多くの方に届ける為のPR・広告の為にもご利用をさせて頂きます。
私たち株式会社クロスフォーは山梨県甲府市を拠点に、ジュエリーの製造・卸を行う宝飾メーカーでございます。
弊社特許技術 ”Dancing Stone”(ダンシングストーン)を中心に、これまでも数々の特許技術を生み出してきました。
私たちが作り出した数々の商品とその素晴らしさを、もっと幅広く・もっともっと多くの方に体験して頂きたいという想いを元に、プロジェクトの立ち上げを行っております。
私たちの作る商品が、皆さまの笑顔を作るものとなるように、妥協の無い商品開発に努めてまいりますので、ご支援の程宜しくお願い致します。
企業理念 【Challenge for innovation】
~私たちは世の中に存在していない新しいジュエリーを創造することで、世界中の人々に驚きと幸福を与えることを企業使命とし、ジュエリー界に革命を起こすため変化と挑戦を続ける~
Q:サイズ変更はどうしたらいいですか?
A:3,000円にてサイズ直しをさせて頂きます。ご希望のサイズを明記の上、商品を下記宛先に送付ください。約2~3週間でご返送させていただきます。
サイズ直し以外の修理(変形、歪み)などは都度、見積りのうえ修理を承らせて頂きます。
宛先:(株)クロスフォー 営業部
住所:〒400-0043 山梨県甲府市国母7-11-4
Tel:057-008-9640
Q:アレルギーの心配はありますか?
A:金属アレルギーのある方は、ご使用を控えることをお勧め致します。一口に金属アレルギーといっても、人それぞれアレルギーを起こす成分は異なりますので、ご不安のある方は医療機関に検査をしていただき、該当金属にアレルギーのないことを確認の上ご使用ください。
Q:保証はありますか?
A:修理などのアフターフォローをさせて頂きますので、ご希望の際には下記アドレスへご連絡をお願い致します。
料金が発生する内容の場合は、都度見積りをさせていただきます。
連絡先:webshop@crossfor.com
リスク&チャレンジ
※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 ご支援の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から 6ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
※初期不良以外の使用感・サイズ感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
※商品紛失、盗難などによる返品、交換、補填は対応しておりませんのでご了承ください。
※事情によりやむを得ずお届けが遅れる場合があります。予めご了承ください。
※デザイン・仕様は予告なく一部変更になる可能性がございます。
※想定を上回る皆様からご支援をいただき、量産体制をさらに充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。
コメント
もっと見る