海外学校教育視察から無事日本に帰ってまいりました。改めて、みなさまこの度はご支援いただきましてありがとうございました。3月24日に予定していたきみたんはうすのイベントですが、支援者の皆様の数がキャパを超えてしまい会場での開催が難しくなり急遽、野外での開催に変更することになりました。直前の変更になり申し訳ありません。明日の報告会については以下で実施いたします。◆教育対話ピクニックパーティー&坊海外視察報告会3/24 代々木公園11時〜15時(いつ来て、いつ帰ってもOKです)無料※オーガニック弁当をこちらで数量限定で用意していますので 購入いただけます!場所はこのあたりになります!!https://maps.app.goo.gl/uHPP8f3d3DxsnFek6?g_st=ic食べ物や飲み物は持ち寄りブルーシートや敷物あれば♩お子さんも大歓迎!遊びましょう!お待ちしてます!!
こちら、Facebook Instagramにも発信しましたがhttps://www.instagram.com/reel/C3_uSWhpagi/?igsh=aGN1OTNhdTU5dzU1このような形で、SNS発信してまいります!よかったら、繋がり一緒に旅をしていただけたら嬉しいです!【全文】デンマーク高校視察レポートOrestad Gymnasium日本のいいとこも見えた!(後述します)デンマークでは、高校のことを【ジムナジウム】と言います。中卒で専門学校や職業訓練校に行く生徒も多く全員じゃないけど先にいろんな情報聞いてたけど体感するとわかる!こういうことか!4時に全員ほんまに帰った。放課後は先生がジムでトレーニングしてたり校長はバンド結成してるし笑学校の仕組みがめちゃくちゃ発達してた先生の質というより仕組み。仕事ができるかどうかで見れば間違いなく、日本の先生はびっくりするくらい多彩でマルチタスクすぎる先生がやることは、あくまで授業のみ掃除指導はしない掃除は業者が16:00-20:00にかけて4時間念入りにするだから、朝にはピカピカでも、4時間?かかりすぎって思わないですか?学校広いけど、問題はゴミが多いの!そこらじゅう、ゴミだらけゴミ箱はたくさんあるのに日本ではみないなー。掃除をすると当事者意識が育つ日本の街がゴミがなく綺麗なのは学校教育が一助になってる気がする先生の余裕は先生の余裕彼らは本当に対話を好む。円になって向かい合ってが大好き!これ日本でもできる!坊 佳紀
みなさま!本当おかげさまで本日より北欧に出発いたします!今はイスタンブールにいます!現地時間12:20にデンマークに到着し3/1 より早速高校視察を行います!リアルタイムで現地活動報告も行います。インスタの投稿を見ていただくのが1番ホットにお届けできます!よかったらフォローお願いしますhttps://www.instagram.com/gtb.change?igsh=a2hybmZwbjZ2bDFi&utm_source=qrでは、また活動報告いたします!旅する高校教師坊 佳紀
日本の教育をアップデート!プロジェクトいよいよあと6時間ほどで終了です(本日23:59まで)。皆様のご協力のおかげで300%を突破することができました!現在290名の方々からご支援をいただいております。本当にありがとうございます!!ご支援者様300名に届くよう最後まで駆け抜けます!よろしければシェア・拡散にご協力ください。皆様どうか応援よろしくお願いいたします!
日本教育の常識を変えるための坊佳紀本気の挑戦。走り続けてきたプロジェクトも、明日1月31日が最終日です。皆様からのご支援は285万円を超えています。本当に多くの方々からのご支援をいただきありがとうござます!教育の常識を変えるため、まずはこのプロジェクトで常識破りの結果を出します。最後まで応援よろしくお願いいたします!