2024/01/26 10:04


♥お米一粒もありがたい♥
毎日当たり前のように頂いている食事
ごはんとお味噌汁
あらためて食卓に並んでいる食べ物を
見ていて、思いました。ありがたい!!!
今日、宮城から愛情たっぷり詰まった
お米が届きます。
クリエイター仲間が寄贈してくださるとのこと。
こんなありがたいことはないです。


子供たちには権利があります。
食べる権利
学ぶ権利
ぐっすり眠る権利
愛される権利


大人たちが守ってあげないとね
♥子ども食堂「ひなたぼっこ」は学習支援も
します。居場所を作って心がほっこり!


活動報告:
・児童館の方にチラシをお持ちして、今後の
活動の相談をしました。イベント情報交換。
・渦森(うずがもり)会館の担当の方に
活動の具体的なことをお伝え。初日に来てくださる
ことになっています。
・近所のコープさんのマネージャーさんと名刺交換。
・社会福祉協議会の担当のかたと面談。
 支援していただけることになりました。


そして!


・レシピの開発:お料理の得意な知り合いの人から時短、コスパ 
 なレシピをおしえていただきました。
・また自分でも、近所ヤドリギさんでゲットしたなめ茸を使って 
 美味しいオカズをつくってみました。これ、なかなか美味!


 たとえば、木綿豆腐を使った時短お好み焼き
      なめたけととろけるチーズで美味しい春巻き
      だしがらで作るコスパふりかけ
レシピの開発!楽しくって仕方ありませんヽ(*´∀`)ノ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥


皆様の温かいお心が身にしみます。
細く長く続けていかなくっちゃ!
もし不要な食材などがございましたら、
メッセンジャーにご連絡をお願い致します。
衣類や学用品は、自宅前にリサイクルボックスを設置して、必要な方にお譲りすることにしました。捨ててしまっては
もったいないですもんね。