2024/01/13 09:48

初監督MV【革ジャン着たマッチョマン】、現在、クラウドファンディングで制作費の支援者を募集していますが

制作とクラファン中の年明けに、北陸での震災が起きました。

震災が起きて2日程で、Yahooのネット募金では9億円の募金が集まっているのを知りました。

それを知ったのは自分より年下の20代の子たちがネット募金をし、ネット募金のサイトをリポストして拡散していたのを見たのがきっかけでした。

私も微力ながら支援をしたいと思いましたが、使い道の募金先も色々とあり過ぎて、どこを選んだら良いのかわからず二の足を踏んでいました。



数日考え、今回のクラウドファンディングで皆様に支援していただいたく制作費の一部を、北陸の震災の支援金として寄付させて頂こうと思っております。

元々は、楽しそう!と思って自分の中の妄想を形にする事を挑戦したMV。

(いつもの思い付き行動)



数年前どこかで読んだ言葉ですが

「人には色んな【鯛(たい)】がある

〇〇し【たい】

□□し【たい】と。

だけど自分の【たい】が叶うと

「誰かのお役に立ち【たい】」

に変わる。

【鯛(たい)】の種類が変わる。」

みたいな。(記憶が曖昧だけどニュアンス伝われ)



今回の作品を作るに当たって、出演者、撮影協力者、支援者の皆様のお陰で、私は

自分の

「MVを配信で知り合った仲間達と作り【たい】制作費の支援を募り、【視聴者参加型のMV】を作り【たい】」

という、自分の「やり【たい】」事が実現出来ているから、

この作品を作る事を通じで

「困っている方のお役に立ち【たい】」

と、思う様になったのかもしれません。



MV制作&クラウドファンディング中に震災が起こり、皆様からお金を集めている中、色々と考えを巡らし

今回、皆様から支援して頂く制作費の一部を北陸の震災の復興に寄付させて頂く事を、ここにお知らせさせて頂きました。

支援者の皆様、改めてご支援ありがとうございます。