2024/05/16 05:37
開拓作業をしますと・・・汗まみれ・体じゅうトゲだらけ・・・そんな時、最高の御馳走といえば?薪で沸かしたお風呂でしょう!今や、蛇口をひねれば出るお風呂もありますが・・・?やはり 薪が一番です!湯冷めが全くしないのと、疲れのとれ方が全く違...
2024/05/13 05:33
開拓を阻もうとして、最後まで、私を試すかの如く、存在するもの・・・。それは、笹林です。1本1本それぞれが、いばらや ツルと巻きついて、下を切っただけでは倒れません!猛烈な虫・・・いばらが突き刺さってきます・・・。どうだ まいったか!っ...
2024/05/11 06:59
人生は一度きり・・・。限りある人生を「精一杯生きること」が務めだと思います。わたしがいつも「精一杯生きる」というのは『生きている喜びを 実感しながら生きる』ってこと!じゃあ 生きている喜びを実感するときって・・・? そんなこと 他愛も...
2024/05/10 06:10
そもそも何故、私が農業を志したのか?1991年青年海外協力隊員として南米パラグアイへそこで何をしてきたのか?帰国後、何をしてきたのか?脱サラして2002年高知県三原村へ移住してきた経緯消滅集落21,000㎡を開拓してきた時のようすを連...
2024/05/09 06:25
高校卒業のころたしか、卒業文集に書きました。青年海外協力隊に行く!北海道に移住する!「大草原の小さな家」や、「北の国から」の影響ですね♪大草原の小さな家を見て育ち、「北の国から」を思春期の多感な時期に、多大な影響を受けました。んでもっ...