はじめに・ご挨拶
はじめまして。株式会社カカクナラの代表を務めております浜崎と申します。
このページをご覧いただきまして本当にありがとうございます。
私は10年ほど会社員をしていましたが、その頃は本当に生活も苦しく、日々節約に努めていました。だからこそ、物価高の辛さや、金銭的にゆとりのないときの精神的な辛さなども知っているつもりです。
私は、「カカクナラ」という新しい共同購入の仕組みを通じて、物価高の問題をはじめとした様々な社会課題を解決することで、多くの人が笑顔になれるような、Win-Winになれるような、そんな社会を目指していきたいと思っています。ぜひ最後までご一読頂けましたら幸いです。
https://kakakunara.com
※「令和の虎」という投資バラエティーでも紹介していただきました!
カカクナラとは?
「カカクナラ」は、2023年9月に愛知県東海市で生まれました。
特許取得済の「シェア購入」と呼ばれる仕組みを使うことで、送料コストを大幅に削減し、それを価格に反映することで、圧倒的な低価格(20~30%OFFは当たり前、50%OFF以上も…!)を実現しています。
※大手通販サイトと比較しても何割も安い商品が多々ございます。
※「シェア購入」って何…?
住んでいる地域の近い方々でグループを組んで1ケースをまとめ買い&シェア。
これにより、個別配送と比べて、送料の発生回数を大幅に減らすことができます。
また、商品の受け取り場所として「店舗受取」を選択することで、様々なメリットも受けられます。
その1:グループのメンバー同士で顔を合わせる必要がない!
その2:グループのメンバー同士で本名や住所がバレることもない!
その3:店舗独自の割引/プレゼント特典「受取特典」がもらえる!
その4:店舗の来店時に、カカクナラポイントが"タダ"でもらえる!
「コンビニ受け取り」のようなことが様々な店舗でできるようになる仕組みです!
これらの仕組みを通じて、通販と地域社会を繋ぐことで、地域のリアル店舗(受取店舗)にも集客売上効果を提供し、地域活性化を目指せるような取り組みを進めています。
また、地域の高齢者の方への外出するきっかけ作りも提供しています。カカクナラで商品を注文し、受け取るために近くの店舗に足を運び、店員さんと会話し、笑顔が生まれる。
高齢者が1日1回笑顔になれる。そんな社会を実現していきたいと思っています。
「カカクナラ」が存在する10年後の世界
目下、カカクナラの課題は、まだまだユーザー数が少ないことです。
シェア購入という仕組みの関係上、グループを組む必要があるため(※)、ユーザー数が少ない現時点においては「安いけれど受取までに時間がかかる」通販サイトです。
※1ケース分まとめ買いをした場合はお一人で購入することもできます
ですが、10年後、カカクナラがもっと多くの方に認知され、ユーザー数が増えてきた世界では、半日~1日でグループが成立し、その翌日には商品が手元に届く。そんな社会が実現できます。
もちろん、世の中に存在するあらゆる商品を「圧倒的な低価格」で提供いたします。
そうなれば、Amazon、楽天、カカクナラ、そう並び称される時代が見えてくると思いますし、その先には「カカクナラしか考えられない」そんな時代すら到来するかもしれません。
ですが、まだまだカカクナラは非力です。
10年先の世界にたどり着くために、どうかみなさまのご支援をお願いいたします。
資金の使い道
今回ご支援いただいた金額は、主にアップデート開発費用とユーザー集客費用に充てさせて頂きます。ご支援金額にもよりますが、比率としては1:2(集客費用メイン)です。2024年上半期には、まずは愛知県において小さなカカクナラ経済圏を築けるように進めて参ります。
・アップデート開発費用:約130万円
- 生鮮食品等の取扱い拡充に伴うプログラム修正
- お気に入り機能の追加
- カカクナラポイント制度の調整
- UI/UXの調整
- 加盟店向け各種集客機能の拡充等
・ユーザー集客費用:約260万円
- 営業人員の雇用/外注費用
- 営業用の販促品の作成等
※特に、既存のコミュニティ(保育園、幼稚園等教育系、老健施設、法人での福利厚生用途、個人経営のファンのついているお店(プライベートジム、サロン、料理教室等))へのアプローチに全投資します。
・リターン品の作成、梱包、配送費:約20万円
・CAMPFIRE手数料:約90万円
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
スケジュールについて
2023年12月末 クラウドファンディング/営業人員の確保/対象顧客へのアプローチ開始
2024月1月上旬 生鮮食品の販売開始、その他アップデート開発についても順次実施
2024年1月末 クラウドファンディング終了
2024月3月下旬 リターン発送
リターンについて
支援金額に応じて、さまざまなリターンをご用意しています(詳しくは説明欄をご確認ください)。
最後に
消費者の家計負担は、食品だけで月に6,000円近くも増加しており、今後も値上げが継続することが予想されます。誰かが、何とかして、この物価高に歯止めをかける仕組みを作らねばなりません。
カカクナラは単なる安売りをするサービスではなく、仕組みをもって支出減に寄与し、集客/売上の向上をもって地域社会に活況を取り戻すことのできるビジネスモデルです。
また、2024年にはロジスティクス(物流)の問題が顕在化してくるといわれている中で、まとめ配送+店舗受け取りの仕組みを浸透させることで、配送個数の削減/再配達頻度の低減を実現し、物流の負荷を少しでも下げられる流れを作れないかと考えています。
カカクナラはまだまだ始まったばかりのサービスで、認知度も低くできることも限られています。
だからこそ、今、カカクナラにはみなさまのご支援ご協力が必要です。みなさまのお力をお貸しください。何卒よろしくお願いいたします。
コメント
もっと見る