2024/2/15 Update
皆様のおかげで開始3日で目標金額を突破しました!
ご支援まことにありがとうございます!!
目標を達成したことにより、即倒産は免れることができました。
ご支援いただいた皆様、SNSで拡散やポストしてくれた方々、本当にありがとうございます!
ここからの問題は、3人が副業をストップして全力で開発して10ヶ月以上かかる作業が残っていることです。
SYUPRO-DXは15ヶ月給与未払いになる直前まで、月給5万円で稼働していました。
500万円から手数料17%を引いた400万円ちょっとが我々の資金となりますが、未払いの給与もあるため、引き続き月給5万円で稼働しても1年はもちそうにありません。週3〜週5の副業も続ける必要があるため、現状ではまだ非常に苦しい状態です。
1250万円・達成率250%まで到達することができたら、副業をストップして新作開発に注力できる状況が整ってきます。2000万円・達成率400%を越えれば、開発環境を整え、メンタル・体力が充実した最良の状態で開発できるので、2000万円を目指していきたいです。(※それぞれ手数料を引いて1037万5千円、1660万円)
皆様のご支援のおかげで一歩前進できました。ここからさらにプロジェクトを拡大していくために、4つの『追加リターン』をご用意しました。
クラウドファンディング限定のグッズや、スタッフロールではなくゲーム本編にあなたのお名前を登場させられるコースです。
SYUPRO-DXは今まであまりグッズを作れなかったので、追加リターンにグッズを入れられたのも皆様のおかげです。
そして、ご支援いただいた感謝をすべてゲームに還元していくため、『ネクストゴール』を設定いたしました。
ネクストゴールとは「この目標を達成できたら、こんなことをします!」という約束ごとです。
達成するたびに新作に追加要素が加わり、ゲームのボリュームが増えていきます。
おもしろいゲーム作ります。我々に全力で作らせてください! よろしくお願いします!!
———
【ごあいさつ】プロジェクトをやろうと思った理由
はじめまして。
または、いつもゲームを遊んでくださってありがとうございます。
SYUPRO-DX(シュウプロデラックス)です。
我々は3人でゲーム開発をしているインディーゲームデベロッパーです。
今まで、このような作品を作ってきました。
・あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね(2013)
・奴は四天王の中で最も金持ち(2014)
・彼女は最後にそう言った(2015)
・終わらない夕暮れに消えた君(2017)
・どうして勇者様はそんなに弱いのですか?(2018)
・ココロインサイド(2020)
前作、ココロインサイドをリリースしてから3年以上が経過しています。
その間、ずっと新作の開発を進めて参りましたが、ここである問題が発生いたしました。
SYUPRO-DXの3人は現在、副業をしながら新規タイトルの開発を進めています。
2015年に法人化した後、わずかばかりの給与を得ながら開発・リリースを続けていましたが、2022年後半に給与がストップしました。
それでも諦めず開発を進めて参りましたが、さらに2023年12月からは、個人が副業で得た収入を毎月会社に投入していかなければ会社が存続できないところまできてしまいました。
がんばってはきたのですが、かなり限界に近いです。
まだ途中ではありますが、ようやく開発も軌道に乗ってきた段階です。
ここで諦めるのはあまりに悔しいので、このたびクラウドファンディングに踏み切った次第です。
以下、我々がSteam/スマホ向けに開発中の新規タイトルの詳細となります。
【開発中の新作】ゲーム内容を公開
これらが現在の開発の状況です。
もし「面白そう!」「遊んでみたい!」と思ってくださった方、ぜひSteamのウィッシュリスト登録をお願いします。
▼『フィーリングデス』Steamストアページhttps://store.steampowered.com/app/2753180/Feeling_Death/
ウィッシュリストの登録数によってSteamのトップページにフィーチャーされる可能性が高まり、売上に多大な影響を及ぼします。Steamを利用されていないという方も、この機会にぜひ登録をお願いいたします。
資金の使い道
いただいた資金は、すべて開発費及び会社運営に使用させていただきます。
総額:目標金額 500万円-
●開発費:
約415万円〜
※維持費/人件費/英語版ローカライズ費を含みます
副業をしながら開発続行できるギリギリの金額がこの目標金額です。
まずは皆様のお手元にゲームを届けて遊んでいただくことを最優先に開発の続行を目指します。
目標金額を大きく超える支援が集まった場合は副業を減らして開発に専念できますが、800万-1000万程度の資金が必要とみています。
●CAMPFIRE手数料:
約85万円
※利用手数料12%+決済手数料5%
開発スケジュール(予定)
現在残された作業量を見積もると、3人が開発に専念し、毎日開発を続けたとしても10ヶ月以上の開発期間が必要です。(多くのご支援がいただけた場合、開発の時間を増やしてスピードアップが図れます)
よって、2024年はできる限り開発に没頭し、2025年にリリースを予定しております。
※リターン品の発送は【ゲーム完成後】を予定しております。
【さいごに】このクラウドファンディングについて
クラウドファンディングの方式は「オール・オア・ナッシング」。
目標金額に達しなければ、集まった資金はすべて皆様に返金され、プロジェクトが中止されるシステムです。
これは、恥ずかしながら今までに膨れ上がった負債をカバーしつつ開発をやり遂げるには最低でも目標に設定した金額が必要で、それ以下ではもう作り続けるのは困難だろうという判断です。
目標金額に達しなかった場合、SYUPRO-DXは活動を凍結し、新規ゲームの開発を中止します。
今までにリリースした歴代の作品のサポートのみをできる範囲で続け、それもできなくなった時、静かに幕を下ろす形となります。
ですが、活動凍結なんて本当はしたくないんです。
SYUPRO-DXで作るゲームが、これで最後なんて嫌だ!!!
遊んでくれた人の胸を撃ち抜くようなゲームを
待っててくれている皆様のために作りますから!!
お願いだから、もっと作らせてください!!!!!
今回のプロジェクトはSteam版とスマホ版を完成させるためのものなので、ニンテンドーSwitchやPlayStation向けにリリースする予定は今のところありませんが、我々と手を組んでくださるパブリッシャーさんを現在進行形で探しております。このゲームをいろんなゲーム機で遊びやすいようにして、売上収益でまた次のゲームを作るためです。
活動凍結の回避には、皆様のご支援が頼りです。
何卒、よろしくお願いいたします。
SYUPRO-DX
浜中剛 横田純 入間川幸成
このクラウドファンディング、拡散にもご協力いただけたらうれしいです。
▼Pixiv FANBOXはじめました。こちらで開発進捗などを公開予定です
https://syupro-dx.fanbox.cc/
最新の活動報告
もっと見る皆様のご支援から1年、『フィーリングデス』開発進捗のご報告
2025/03/25 06:00こちらの活動報告は支援者限定の公開です。room6様からパブリッシング決定しました!
2024/05/26 03:00こちらの活動報告は支援者限定の公開です。《5/25(土)放送》INDIE Live ExpoでCMを放送します!
2024/05/23 10:00こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
サントラCDはクラファン成功後に一般販売のご予定はありますでしょうか?