2024/03/08 22:00


皆さま、こんばんは!

Brightチームです。お世話になっております。


SHELBRUのスマートキャニスターの正規代理店BRIGHT DIYです。

前回はコーヒー豆の保存容器にも世代があるということをお伝えしました。

もし見られていない方は下にいただければご確認できます。

https://camp-fire.jp/projects/731082/activities/555638#main


では、シェルブリュのスマートキャニスターは何世代でしょうか?

もちろん、蓋に真空ポンプと真空センサーが搭載された第3世代容器です。


しかし、私たちはSHELBRUのスマートキャニスターを 3+ と呼びます。

【+の理由①】

大変使いやすいのが他の第3世代と違う理由です。

既存の真空容器は真空や真空解除をするには数秒ずつボタンを押したり、2~3回連続してタッチしなければならなかったり、または真空のために容器の蓋を30秒以上回さなければならないなど使いにくいものが多いです。

その分、SHELBRU のスマートキャニスターは真空も真空解除もボタンを押すだけです。

【+の理由②】

優れたデザインを誇ります。

生活に深く浸透したコーヒー。

コーヒー豆の保存容器は機能も重要ですが、どこに置いても周りと合うデザインを備えていることが重要です。

【+の理由②】

いくら性能が良くてデザインが優れていても価格が高ければ、絵に描いた餅でしょう。

SHELBRUのスマートキャニスターは、合理的な金額でご提供します。

次回はシェルブリュのスマートキャニスターの容量とコーヒー豆の保管方法について見てみましょう。

では、またお会いしましょう。

ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。

https://camp-fire.jp/projects/view/731082

Brightチームは、当プロジェクトをもっと多くの方に知っていただきたいと考えております。

よかったら、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。

#shelbru #brightdiy

どうぞよろしくお願い致します。

Brightチーム