2024/03/16 21:00


皆さま、こんばんは!

お世話になっております。Brightチームです。

SHELBRUのスマートキャニスターはなぜ一つのサイズしかないのですか?という質問をいただくことがあります。


『様々なサイズが必要でしょうか?』

SHELBRUのスマートキャニスターはこの質問から始まりました。


他のブランドの場合は小·中·大のサイズを提供することが多いかと思います。


100g程度を入れられる小型サイズ、200~300gが入れられる中サイズ、350~500gが入れられる大型サイズ。


ところで、このようにサイズを分ける必要があるのでしょうか?

SHELBRUのスマートキャニスターは250~300gを入れられるワンサイズですべての場合に対応します。


100g? 200g? 250g? 300g?

これはSHELBRU のスマートキャニスター1つあれば問題ありません!


では500gの場合は?

シェルブリュのスマートキャニスターを2つに分けて保管してください。

500g容器に入れておいて、使用する度に空気に露出させた方がいいか?

250gずつシェルブリューのスマートキャニスター2個に分けて保管すると、空気に露出するのは250gだけなのではるかに新鮮に長く保管できます!


最近は原産地別でコーヒー豆1種類(Single Ogigin Coffee)ならではの独特な味と香りを楽しむコーヒー愛好家が多いと思います。

大陸別・品種別に独特のコーヒーを数種類取り揃えて楽しまれるためには、コーヒー豆の種類別に保管容器が必要ではないでしょうか?


SHELBRUのスマートキャニスターは、コーヒー豆の包装単位とコーヒー愛好家の好みを考慮して、最も理想的なぴったりのサイズを一つだけご用意しました。

SHELBRUと一緒にあなたのコーヒー生活を一段階アップグレードしてください!  

ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。

https://camp-fire.jp/projects/view/731082


Brightチームは、当プロジェクトをもっと多くの方に知っていただきたいと考えております。

よかったら、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。

#shelbru #brightdiy

どうぞよろしくお願い致します。

Brightチーム