2024/03/25 19:50

「船折瀬戸(別名:有津瀬戸)」は日本有数の潮流の速さで知られています。

本州と四国を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」が通る伯方島の北西部、
しまなみ海道の「伯方島IC」を降りて左折。
車で約3分のところにある船折瀬戸観潮台から見ていただくことができます。

1位 鳴門海峡 10.5ノット(時速19.4km)
2位 来島海峡 10.3ノット(時速19.1km)
3位 関門海峡 9.4ノット (時速17.4km)
4位 船折瀬戸 9ノット  (時速17㎞)


船折瀬戸観潮台とは伯方島と鵜島に挟まれた幅300mの狭い海峡を見下ろす観潮台からみることができます。
まるで川のような流れと、渦を巻く潮流は、思わず目を見張るほどの大自然の神秘的な光景。「ご~~~~」と音が聞こえるような潮流に逆らって進む船舶を眺めることもできます

また、展望台にはベンチ、日よけの屋根も設置されていますので、サイクリングの休憩にもいいです。
※あまりにも綺麗なのでホームページにも利用しています。( ´∀` )
https://www.secretbase-hakata.com/

船折瀬戸観潮台
愛媛県今治市伯方町有津甲1979
参考URL
https://www.oideya.gr.jp/spot-c/hunaori/