Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

初の海外挑戦。ワールドカップまでの道。

令和6年1月中旬からスペインにサッカーで挑戦。金銭面で夢を諦めそうになった時に紹介していただき、思い切ってクラウドファンディングに挑戦します!

現在の支援総額

10,000

1%

目標金額は1,000,000円

支援者数

4

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/01/12に募集を開始し、 4人の支援により 10,000円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

初の海外挑戦。ワールドカップまでの道。

現在の支援総額

10,000

1%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数4

このプロジェクトは、2024/01/12に募集を開始し、 4人の支援により 10,000円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

令和6年1月中旬からスペインにサッカーで挑戦。金銭面で夢を諦めそうになった時に紹介していただき、思い切ってクラウドファンディングに挑戦します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

皆様初めまして。辻 翔太朗(つじ しょうたろう)と申します。

始めにこのページに入って頂きありがとうございます。長文にはなりますがどうぞお付き合い下さい。

2000年6月16日(23) 180㎝/80Kg  ポジションはFW(フォワード)、MF(ミッドフィルダー)をしていて主に攻撃的な選手です。ラストパス、対人の強さが武器です。

【夢】

初めに、経歴・生い立ちの前に僕の夢を話します

夢は、日本代表になりワールドカップでゴールを決め日本を沸かせます。

自分がワールドカップでゴールを決め日本全体が湧くことを想像したらワクワクが止まりません。それを実現します。

そして、今回ご支援をして頂いた方に良かった、私が応援した人だ!となって頂くのが最高です。

なぜ日本では無く海外なのかと言いますと。今現に日本代表は海外勢が多いです。理由はこれだけです(笑)


リターンについて

ご支援いただいた方々には、私がスペインでの挑戦を成功させた際に感謝の気持ちを込めたリターンをお届けします。例えば、私のサッカーの試合や練習の様子を動画で公開したり、スペインからのお土産を送ったりする予定です。また、企業様には自分が普段から活用しているTIKTOKライブにて大々的に宣伝させて頂きます。皆様のご支援に感謝し、お返しできるようなリターンを用意しております。

それでは本題です。

経歴

小学生:高槻桜台FC

中学:吹田千里丘FC

高校:金光大阪高等学校

大学:大阪学院大学(3年時中退) 

栃木シティーU25

エスペランサSC

そして2023シーズンにエスペランサを退団させて頂き2024年シーズンからスペインにサッカー人生最後の挑戦に行きます。

現在、TIKTOKの配信アプリを使って活動もしています。日本ランキング1位、新人イベント1位

フォロワー2万5000人。

【サッカーとの出会い

初めてサッカーに出会ったのは4歳の保育園の時でした。初めは保育園の恒例行事であったサッカー大会でした。それがきっかけです。

【生い立ち】

中学からは部活ではなく当時、関西最高峰のサンライズリーグに属していた【吹田千里丘FC】に入団し初めて自分より圧倒的にレベルが高い選手達に囲まれサッカーしました。

当時身長も小さく、細見だった僕。何も武器が無かった僕でした。トップチームに絡める機会はあまり無かったのですが、誰よりも【サッカー選手】になるという気持ちは強かったです。それでもハイレベルな選手達と共にサッカーが出来たことが幸せで色々吸収する物がありとても良い中学生時代でした。

何も結果を残すことが出来なかったのですが、大阪にある【金光大阪高等学校】からサッカーしないかとお誘いを頂き高校でサッカーを出来るチャンスを頂きました。初めてユニホームを頂いた時背番号は9番でした。FWをしていたら皆一度は付けたい背番号ですよね!嬉しい気持ちもありましたが、プレッシャーが大きかったです。そんな中1年生の時からトップチームに絡む事が出来ました。

出だしが良かった高校生活でした。しかし高校三年の最後の選手権前に不祥事を起こしてしまい退部してしまいました。だけどその時には大学が決まっていたのでそのまま大学でサッカーが出来ました。

高校卒業後には直ぐに大学のサッカーに練習へ行きました。初めて大学生を見た時に感じたことは、皆ひげが生えてて実感が湧きました。

入学式が終え新チームが本格的に始まりました。自分が思ってた程大学サッカーはレベルが違いました。対人の強さ、スピード感何もかも違いました。その時にこのままでは無理だと思いジムに入会しました。2年生からトップチームに入れたけど公式戦に一回も絡む事が出来ないまま三年生になってしまってました。その時に問題点が一つ出てきました。単位です。(笑) そしてこのまま進学しても卒業できないと思い、当時あった社会人チームのトライアウトに参加しました。そこで、栃木県にある【栃木シティー】のセカンドチームからお声を頂き、親元を離れ挑戦することに決意しました。

その時はセカンドチームで結果を出してトップチームに昇格しようと行きましたが当然そんなに簡単な話では無く上がることはできませんでした。

それでも一つ上のカテゴリーのチーム【エスペランサSC】からお声を頂き移籍する事にしました。そこでは、点を取る事はあまりなかったですがアシストで貢献できてました(笑)チームとしては昇格できる事は無かったですがスペインに挑戦できる機会を頂き日本を離れ海外に挑戦する事を即決で決めました。

資金の使い道

この度クラウドファンディングにてご支援して頂いた資金は2024年から1シーズンの活動費に大事に使わせて頂きます(2024年1月に渡航予定です)内訳は以下の通りです。

渡航費 25万円(羽田空港からバラハス空港までの航空券)

トライアル費用 30万円(現地エージェント、チームアテンド費用、サポート費用)

活動費用 30万円【移動費、滞在費など)

サッカー備品購入費 15万円(スパイク3足、レガース2セット)

手数料17%

【スケジュール】

令和6年1月初旬 クラウドファンディング開始

令和6年1月15日 渡西(スペインへと渡ます)

令和6年1月17日からチームへの合流

令和6年2月下旬 リターン発送

令和6年4月下旬 一時帰国予定(ビザ等の関係)


感謝と決意

家族、友人、サッカー仲間、指導者の方、クラブに関わる皆様、いつも熱烈な応援をしていただけてるおかげで今全力でサッカーが出来ています。本当にありがとうございます。

僕は、日本から出て無知で恐怖もありますが海外へ挑戦することに決めました。絶対に結果を出してワールドカップでゴールを決めて日本を沸かせます!!


プロジェクト立ち上げの背景

私はずっとサッカーが大好きで、ワールドカップで活躍することが夢でした。しかし、経済的な理由からサッカーの道を諦めざるを得ない状況になりました。しかし、諦めきれずに夢を追い続けるために、思い切ってクラウドファンディングにチャレンジする事になりました。


実施スケジュール

私のスペインでの挑戦は、令和6年1月中旬からスタートします。まずは現地のチームに参加し、実力を発揮します。その後、スペインのサッカーシーズンに合わせて、日々成長し続けながら取り組んでいきます。具体的なスケジュールは現地の状況によって変わる可能性がありますが、最大限の力を出してきます。


最後に

お金が無くて夢を諦めたくなくて、私はクラウドファンディングに挑戦することにしました。サッカーへの情熱と夢への執着心を誰よりも持ちながら、スペインでの挑戦を成功させるために全力を尽くします。皆様のご支援を心からお待ちしております。共感していただける方々とともに、夢を実現させる一歩を踏み出したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 渡航費 25万円(羽田空港からスペインのバラハス空港まで) トライアル費用30万円(現地エージェント、チームアテンド、サポート費用)活動費30万円(移動費、滞在費など)サッカー備品購入費15万円(スパイク3足、レガース2セット)手数料17%

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト