
本日はブルーベリーを栽培されている農家さんの所で枝の剪定作業の勉強にいきました。挿し木にする枝もわけてもらいました。今年は挿し木にも挑戦します。夢に向かって突き進みます!
Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
GET IN TOUCH現在の支援総額
156,000円
目標金額は500,000円
支援者数
16人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2024/02/29に募集を開始し、 16人の支援により 156,000円の資金を集め、 2024/05/05に募集を終了しました
現在の支援総額
156,000円
31%達成
目標金額500,000円
支援者数16人
このプロジェクトは、2024/02/29に募集を開始し、 16人の支援により 156,000円の資金を集め、 2024/05/05に募集を終了しました
本日はブルーベリーを栽培されている農家さんの所で枝の剪定作業の勉強にいきました。挿し木にする枝もわけてもらいました。今年は挿し木にも挑戦します。夢に向かって突き進みます!
地元ケーブルテレビエコーシティ駒ヶ根が岩見農園の保育園児の収穫体験の撮影にきました。その後クラウドファンディングをお伝えしブルーベリーの圃場を興味深く取材してくれました。今後も立ち上げを取材してくださるそうです!その都度お知らせします!
本日は養命酒で、秋オープン予定くらすわの森の直売、飲食で使われる地元の野菜をお探しの、安井バイヤー様とお話しの場を設けさせていたた゛きました。クラウドファンディング挑戦中のブルーベリーも検討してくださり感謝いたします。
本日はクラウドファンディングに興味をもっていただいた3名の方に野菜の収穫体験とブルーベリー予定地のいろいろな使い方についてお話ししました。東京からお越しの宍戸様は書道をやられていて何かコラボできないかと!いろいろな可能性を秘めたブルーベリー予定地でお話しさせていただきました。東京からの日帰りありがとうございました。
今日は保育園の園児をお招きし野菜の収穫体験をしました。みんな上手に収穫してお家のみんなで美味しく食べてもらいたいです。今回収穫のプチヴェールは栄養価が高くサイズも小ぶりなので、食べやすく美味しい冬野菜です。これからも積極的に収穫体験を実施していきます。