2024/03/06 23:06

沖縄県少年少女合唱連盟理事長で金武少年少女合唱団の指揮者、津下美奈子先生より熱い応援メッセージが届きました♪

いつもステキな笑顔で元気いっぱいの美奈子先生。パワーが伝わってくるような、優しさに満ちたメッセージに感動しています。ありがとうございます!!

*********************

沖縄本島の北部にある名護市。ここから世界に発信している合唱団[沖縄名護ジュニアコーラス]

ここに集う子どもたちは野原樹子先生を指導者に素敵な結束力の保護者の皆さんの後押しを得て、のびのびと真摯に合唱に取り組んでいる。

今回は沖縄での声楽アンサンブルコンテストでグランプリを獲得、3月23日福島で行われる全国声楽アンサンブルコンテスト福島大会への出場権を獲得している。

昨年8月には軽井沢であった[国際合唱フェスティバル最終回]に招待を受け軽井沢に集まった皆さん方との交流を通して、素晴らしい演奏で感動と喜びを観客の方々一人一人に与えて、さあ次は定期演奏会を目指していた。

そんな中、幼稚園、小学校の時から手と手を携えて高校生になったメンバーを中心に、長年培った努力の結晶でこの沖縄声楽アンサンブルコンテストでグランプリを獲得したのだった。

中々全国大会への参加は海を隔てた小さな島、沖縄からの出場は、経済的にも大変困難なことである。 

そしてこの度、クラウドファンディングで全国の皆さんから応援を受けようと皆で知恵を絞って頑張っている。

クラウドファンディング終了まであと10日を切ったようだ。

まだ、目標額達成には一山も二山もありそうな気配。

これは大変、是非ともクラウドファンディングを成功させて、沖縄名護ジュニアコーラス·ベストメンバーを福島の舞台で思いっきり歌わせてあげたい。

今回の全国大会出場メンバーは[わらべ](未就学児童時代)からのメンバーと聞き及ぶ。

コーラスというのは、一人一人の力量もさることながら、其々の心を一つにして声を重ね音楽を芸術の高みへと繋げるものである。真摯に向き合っている彼らを是非ともみんなで応援して福島の舞台で思いっきり歌ってきて、沢山の方々へ喜びと感動を与えてきて欲しい。それが出来るメンバーだ。

沖縄の財産でもある若い人材育成には、たゆまぬ努力と理解、協力が必須となる。
皆様の心からの後押しを、どうかどうかお願い致したい。


沖縄県少年少女合唱連盟理事長
津下 美奈子