2024/05/16 23:30

皆さま、こんばんは。

本日も引き続きのご支援、ありがとうございます!
なんと本日で、ご支援くださった方が100人になりました!
昨日は100万円を突破して、今日は100人。本当にありがとうございます。 心から感謝しています。


さて本日、リターンの1つ「ロゴ入り衣装バッグ」のサンプルが届きました♪
この衣装バッグ、バレエ衣装をできるだけ綺麗に持ち運ぶために作ったバッグなのですが、衣装屋として、そしてこれまでの舞台&リハーサル経験も踏まえ、様々なこだわりを盛り込んでいます。

改めまして、こだわりポイントをご紹介!

まず、開閉の仕組みはダブルファスナー。バッグを中央からさっと大きく開けることができれば、衣装を素早く取り出せますよね。

そして、持ち手もダブル。ショルダーでも、手提げや肘から下げて持つこともできます。身長によりますが、短い方の持ち手は、160㎝以上の方なら手提げで持っても床に着かない長さです。

ロゴがプリントされているポケットは20×30㎝と大き目なので、ハンドタオルなどを入れておけば雨が降った時や少し水がかかった時にサッと拭けて便利。
このポケットに沿ってバッグを畳むと、A4サイズくらいのサイズになるので、持ち運びしやすさも◎

そして、あえてバッグの内側にブランドロゴが入ったネームタグを縫い込んでいます。このタグ、なんとデオドラント効果があるんです。バレエ衣装は、本番が終わるまでクリーニングできないので、リハーサルが続くとちょっとニオイが気になったりし始めますよね。それを少しでも緩和できたら…と思い、このタグにしました。なので、あえて内側なんです。

ただし、衣装はまずビニール袋に入れてから、この衣装バッグに入れてくださいね。
このバッグ、防水機能はありません。しっかりした生地なので、霧雨程度や少し水が飛ぶくらいなら問題ありませんが、水が浸みるのは防げません。また、開閉がファスナーなので、ビニール袋に入れてからこのバッグに入れないと、開ける時にチュールをファスナーで挟んでしまうアクシデントが起こる可能性も…!

最後のこだわりはメーカーです。
このようなバッグはたいてい布小物の縫製工場で生産することが多いそうですが、今回の衣装バッグは、革鞄やスポーツバッグ等も作っているバッグメーカーで作っていただいています。なので、縫製がとても丈夫!サンプルをお手に取って、見ていただきたいくらいです。


自信を持って作っている「ロゴ入り衣装バッグ」。バレエをやっていない方にも、旅行や大き目の荷物を持ち運ぶ時のバッグとしておすすめですよ。ぜひ一度ご検討くださいね。

ちなみに本日も、このバッグを選んでくださった方がいらっしゃいました。バレエはやっていない方ですが「ロゴマークが可愛いし、旅行とかに便利そうだから」とのこと。とても嬉しいご感想でした!


それでは、本日の活動報告はここまで。

また明日以降も、応援の程よろしくお願いいたします。