• eribeppu
    • 5件の支援者です
    • 2024/03/09 09:36

    応援しています!頑張ってください!

    • tima2020
    • 1件の支援者です
    • 2024/03/09 08:09

    応援しています!頑張ってください!

  1. NEXT GOALの目標まであと少し、達成に向け再度協力させていただきます。
    少しづつ前に進んでください、応援しています。

  2. 私は羽咋市出身で、正月はまさに帰省中でした。おかげさまで私のところは被害少なかったのですがとても他人事とは思えません、少ないですが協力させて頂きたいです。

  3. 応援しています!

    • yuko516
    • 3件の支援者です
    • 2024/03/09 01:09

    輪島塗りのお箸を造る技術は日本の宝です。復興されてどうか伝統を守り続けてください。ずっと応援しています。

  4. 輪島塗の伝統を絶やさないように、頑張ってください!
    応援しています!

  5. ツイッターで見かけて来ました。素敵なお箸いいですね!次にもつながりますように!

  6. 2019年に輪島朝市に家族で行き、日本らしい素敵な町並みが広がっていてまた行きたいと思ってました。こちらも北陸の仲間です、家もずっと修理していますが、ささやかでもお力になれたらと思いました。応援しています!

  7. 昨年の夏に初めて七尾に行きました。日数がなく輪島に行くことができず、帰ってきてからずっと次は輪島や珠洲に行こうと調べていました。地元宮城をみなさんに支えていただいた御恩をどこかで返せないものかずっと探しています。微力ではありますが参加させていただきます。時期を見て必ず輪島にも足を運びます。寒さも続きますのでどうぞ心身ご自愛ください。

    • satoyoh
    • 2件の支援者です
    • 2024/03/08 21:17

    応援しています!頑張ってください!

    • lilykou
    • 4件の支援者です
    • 2024/03/08 20:16

    応援しています!頑張ってください!

    • nyanbachan
    • 5件の支援者です
    • 2024/03/08 16:50

    応援しています!頑張ってください!

    • katorine
    • 6件の支援者です
    • 2024/03/08 16:04

    復興には大変な道のりが続くかとは思いますが、少しでも助けになりますように。

  8. 横浜でお箸の講師をしております。微力ながらお箸プロジェクトに家族で参加させていただきました。素敵な箸置きはお箸レッスンで大切に使わせて頂きますね。輪島の復興を心より応援しております。お箸で繋がるご縁を大切に、またご協力できる事がございましたらお気軽にお声掛けください。

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • 7583236u
    • 13件の支援者です
    • 2024/03/08 06:23

    貴店と石川県に復活して欲しいため、微額ですが追加応援をさせていただきます
    頑張ってください

    • Cellu
    • 32件の支援者です
    • 2024/03/08 03:55

    追加支援させていただきます。再建の道のりはまだまだ険しいと思われますが、お身体ご自愛くださいませ

    • 03lyco21
    • 4件の支援者です
    • 2024/03/08 00:19

    応援しています!頑張ってください!