Check our Terms and Privacy Policy.

みんなで漕いで走らせる!「福岡パーティチャリ」で音楽と共に最高の思い出作りを

2024年9月21日〜10月27日、福岡市東区「海の中道海浜公園」で開催されるうみなかはなまつりイベントに、音楽とコミュニケーションを体験できる「福岡パーティチャリ」が出現!海の中道でのひと時をグループで楽しむことができます。ここでしかできない特別な体験にぜひご参加ください!

現在の支援総額

111,000

37%

目標金額は300,000円

支援者数

14

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/26に募集を開始し、 14人の支援により 111,000円の資金を集め、 2024/09/20に募集を終了しました

みんなで漕いで走らせる!「福岡パーティチャリ」で音楽と共に最高の思い出作りを

現在の支援総額

111,000

37%達成

終了

目標金額300,000

支援者数14

このプロジェクトは、2024/08/26に募集を開始し、 14人の支援により 111,000円の資金を集め、 2024/09/20に募集を終了しました

2024年9月21日〜10月27日、福岡市東区「海の中道海浜公園」で開催されるうみなかはなまつりイベントに、音楽とコミュニケーションを体験できる「福岡パーティチャリ」が出現!海の中道でのひと時をグループで楽しむことができます。ここでしかできない特別な体験にぜひご参加ください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ページをご覧になって頂きありがとうございます、博多人力屋の神谷と申します。

当プロジェクトは、2024年9月より開催されるうみなかはなまつりにて出店する福岡パーティチャリの魅力を1人でも多くの方に知って、そして触れてもらうために起案致しました。

リターンには福岡パーティチャリの魅力を存分に味わって頂けるようなものをご用意しております。

ぜひご支援のほどよろしくお願い致します。

まずはじめに、今回のうみなかはなまつりにて出店する福岡パーティチャリについてご紹介させてください。

パーティチャリとは、ヨーロッパ(特にドイツ)やアメリカで「ビールを飲みながらこぐ乗り物」として人気の「ビアバイク」を日本でも楽しめるよう、日本メーカーが完全オリジナルで製作した「多人数で乗れる楽しい乗り物」がコンセプトの9人乗りの電動アシスト付き自転車。

なめらかな木製のカウンターにはドリンクホルダーが付いており、走行しながら安定してドリンクを楽しめます。

福岡博多の魅力ある観光資源「屋台」のようなカウンターバーが、お客様着席のまま自走するイメージの乗り物です。

運転手(ハンドルキーパー)は進行方向とブレーキのみ操作し、あとは乗員6名が座席下に付いているペダルを漕くことで走行。

脚力はちょっと必要ですが(電動アシストもあり)全員で力を合わせて感じる風は格別♪

自転車をこぐ要領で動かせるため、景色を楽しみながらのんびりおしゃべりやドリンクを楽しむことができます。

ゴールした時の一体感は乗り合わせた者同士の一期一会をより感動的な体験にします。

自転車であって自転車ではない

屋台のようで屋台ではない

カウンターバーみたいでカウンターバーではない

そんな「9人乗りエンタメ自転車」福岡パーティチャリが、この度うみなかはなまつりに出店します!

<概要>
日付:9/21〜10/27
時間:9時30分〜17時30分
場所:海の中道海浜公園
入園料:大人(15歳以上):450円

   :中学生以下:無料

花の丘にピンクのコスモス100万本が広がり、虹・彩りの花壇にて、真っ赤に紅葉したコキア2,000株をお楽しみいただけます。さらに、園内ではミューレンベルギアや秋バラなど鮮やかな秋の花々をご堪能いただけます。

うみなかはなまつりにて一面に広がる秋の花々の絶景を楽しみつつ、福岡パーティチャリを走らせることでここだけしかできない体験を提供いたします。

また、現状は博多警察署との調整中で、福岡パーティチャリは公道を走る許可は認可前となっている状態。

そのため現状、パーティチャリに乗車できるのはまさにここだけの限定された貴重な体験となります。

うみなかはなまつりにて福岡パーティチャリは運行時間は10時〜17時。(最終受付16時)

◇ショートコース(20分):花時計~カナール

◇ロングコース(60分):花時計~花の丘~彩の花壇

の2つのルートに分け走行します。

続いて、福岡パーティーチャリの利用料金及びオプションについてご説明させて頂きます。

上記は開催期間中の実際の料金となりますが、今回のクラウドファンディングにて先行予約限定のお得なクーポンをご用意しました!

ぜひご覧ください!

今回のプロジェクトは目標金額を30万円とさせて頂いておりますが、このプロジェクトはあくまで1人でも多くの方に福岡パーティチャリの魅力を知っていただきたく起案致しました。

ご支援頂いた金額は全額、今回の出店にかかる諸費用(設備費/人件費等)に充てさせて頂きます。

*貸切リターンは予約制となっております。リターンの備考欄にて営業日の10時〜16時の中から都合の良い日時をお選びください

Q:パーティーチャリで飲酒しても運転して大丈夫なのでしょうか?
A:ペダルを漕ぐ方がアルコール飲料を飲んでも飲酒運転にはあたらない旨、国家公安委員会より正式に見解を頂いております。ご安心してお酒もお楽しみください

Q:最大何人まで乗れますか?
A:スタッフ(ハンドルキーパー・生演奏奏者)を含めて9名までご乗車可能なので、お客様のご乗車可能な人数は6~8名です。

Q:安全面で不安です、パーティチャリはどのくらいスピードが出るものですか?
A:居心地や安全性を考え走行時は時速6~7km以下(早歩き程度)になるよう設計しております。

ここまでページを読んでくださりありがとうございました。

最後にはなってしまいましたが、私神谷より、人力車と福岡パーティーチャリにかけた想いの部分についてお話しさせてください。

「人力屋」としての活動を始め、28年以上観光のお客様に目一杯楽しんで頂けるよう尽力してきました。

人力屋での活動を続ける中で、

「もっとたくさんの方に一度に楽しんでもらえる機会は作れないだろうか」

そう考えていたときに出会ったのがこのパーティチャリです。

2人だけで楽しむ人力車の楽しみ方とはまた別に、グループで楽しめるパーティチャリは屋台のような初対面の方とも気軽にコミュニケーションできる楽しさがあります。

生演奏付き実証実験を決行しましたが、楽しさは想像以上で参加者全員が笑顔に。

パーティーチャリは現在まだ公道での運行は承認されていないため、今回のこのうみなかはなまつりが最初の舞台となります。

この機会に、1人でも多くの方にこの福岡パーティチャリの魅力を知って体験して頂けますと幸いです。

ご支援のほど、よろしくお願い致します。

人力屋 神谷嘉三(カミタニ ヨシミツ)

携帯:090-8836-9724

e-mail:jinrikiya@gmail.com

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • おはようございます。遅くなりましたが、今回のクラウドファンディングへのご支援、本当にありがとうございます。あいにく目標金額までには届きませんでしたが、これを糧にプロジェクトが成功するよう、精進して参ります。ロングコースご予約の日時が未確定の方、決まり次第当サイト経由でご連絡下されば幸いです。暑さ寒さも彼岸まで、間もなくアウトドアイベントに最適な秋の到来。涼しい風を感じながら、海の中道での一日を楽しみましょう♪ もっと見る
  •  初めてこちらに投稿致します。すでにご支援下さった7名のご支援者さま、この度のプロジェクトへのご協力本当にありがとうございます! 新プロジェクト「福岡パーティチャリ」のクラファンが残すところ二週間を切りました。本日時点の支援総額65,000円で、進捗率21%とまだまだゴールには程遠いレベル。友人知人へのメールやチラシの手渡し等、更なる営業活動が必須ですね。クラファン事務局パートナーの方から至急された、支援候補者と想定支援総額(並びに実績)のエクセルシートは重宝。これ一般営業にも使えるツールで、こういった営業手法を取ったことのない個人事業主にとっては心理的なノルマとなり、孤独な立場の後押し役になってます。残りの期間、周囲にいる人間のアドバイスも受けながら、目標達成に向けて前進して参ります! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト