2024/05/20 20:35
ミツバチ受粉後のサクランボが受粉され、小さな実がなりました。花が平均6くらい咲き、気候条件等が良ければ全部が実になるのですが、昨今の気候変動により半分実になれば良いほうです。今年もなかなか豊作とはいかないですが、当園の状況には十分なサ...
2024/05/20 20:33
5月上旬にミツバチをレンタルして、ミツバチに受粉していただきました。人工授粉の方法もあるのですが、感覚的にミツバチのほうが受粉し実になる気がしています。
2024/04/14 19:16
前回の投稿よりお時間がたちましてすみません。山形県も桜の開花とほぼ同時期にサクランボの花が咲き始めました。春の訪れなのか初夏の陽気で季節が進んでいます。写真はサクランボの花で、これからミツバチの巣箱をレンタルして、ミツバチさんたちに頑...