はじめまして。blue poisonと申します。この前21歳になりました。現在サラリーマンとこのプロジェクトの二足のわらじを履いています。
【プロジェクトの目標】
熊本県玉名市にある廃ホテル。熊本地震で半壊したこの廃ホテルをリフォームしてアパート化することで住むところを提供し、地域に貢献したいです。そのためにどうしても足りない資金をご支援いただきたいです!
【プロジェクトの動機】
元々このホテルの所有者と知り合いでして、二人でこのホテルの再利用方法を考えたのが始まりでした。
資金面、作業面ともに着々と進んでおりましたがトラブル発生。水道管の損傷や老朽化が予想以上に酷くて全て取り替えることになりました…資金面で予想を超えてきたため、水道工事費用が足りず、困難な状態になりました。皆さまの力をお借りしたいです。
【現在の準備状況】
現在、私とこの廃ホテルの所有者の2人で作業を行っております。なおアパートとして稼働を始めるタイミングで所有者と売買契約をし、アパートとしての運営は私が行います。
この廃ホテルは元々9部屋ありましたが、地震により4部屋が壊滅しているため一旦保留に。
まずは5部屋完成させての稼働を目指しております。そのうち3部屋はすでに完成済み。残り2部屋は作業中ですがゴールは見えてきました!
水道含めインフラ系は業者にやってもらってます。なお電気、ガスのインフラは既に整えております。
【リターンについて】
リターンに関してですが私の能力不足によりお礼のメッセージくらいしかお返しすることができません。
皆さまのご希望に添えるかは分かりませんができることをリターンとして考えてみました。最大限の気持ちと感謝を込めてお礼のメッセージを丁寧に書かせていただきます。
【今後の予定】
令和6年
2月 4部屋完成。
3月 5部屋全て完成。水道工事完了予定。クラウドファンディング終了。
4月 廊下や駐車場等の改装と整備。その他仕上げ。水道工事費用の業者への支払い。
5月 所有者との売買契約及び、不動産掲載手続き。運営開始。
【目標金額の使い道とその理由】
・使い道。水道工事費用の不足分に。
・内訳。使い道が1つしかないため割愛。
・目標金額の理由。水道工事費用が約1,000,000円。私が全ての自己資金と資産をつぎ込んで約600,000円。残り約400,000円が足りません。
手数料+消費税分を差し引いての不足分を補うため、手数料+消費税分を含んだ目標金額を設定させて頂きました。
500,000円(目標金額)−93,500円(手数料+消費税分)=406,500円(水道工事費用の不足分の金額)
計算式は以下のようになっています。
500,000円(目標金額)×0.17(手数料17%)=85,000円(手数料分の金額)
85,000円(手数料分の金額)×0.1(消費税)=8,500円(消費税分の金額)
85,000円(手数料分の金額)+8,500円(消費税分の金額)=93,500円(手数料+消費税分の金額)
500,000円(目標金額)−93,500円(手数料+消費税分の金額)=406,500円(水道工事費用の不足分の金額)
目標金額500,000円。手数料が17%とそれに対する消費税10%で目標金額から差し引くと406,500円となり、これが水道工事費用の不足分です。
【最後に】
皆さまのお力をお借りしてこのプロジェクトを成功させ、いつか世の中に還元できるように努力致します。何卒ご支援をよろしくお願いします!!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
最新の活動報告
もっと見る4部屋目、作業中!!
2024/02/05 15:28今作業中の部屋です。ここは元々和室ベースだった部屋なので、残すところは残しその雰囲気を壊さず完成形に持っていけたらと思って作業しています。窓と畳が損傷が酷かったのでしてたので外しております。 もっと見るこれまでに完成した部屋その2
2024/02/05 15:122番目に完成した部屋です。この部屋は「明るさとオシャレさ」をイメージしてデザインしてみました。ここが一番苦労した部屋でした。雨漏り問題とそれによる天井、壁、床の損傷具合が最強クラスでした。まずはバール一本とハンマーで解体それから天井、床の枠組み、ボード、クロス全てやり変えました!!一番しんどかった山場でした。正直、二度とやりたくないと思いました(笑)でもなんとか完成して一安心です もっと見るこれまでに完成した部屋を紹介その1
2024/02/05 14:52一番初めに作業をし完成した部屋です。元々ある程度綺麗だったので手がかからず助かりました。しかし初めてやることばかりだったので慣れるのに苦労しました(笑)デザインは白をベースとして「シンプルで明るい」をイメージしてみました。壁に木を打ち込み、ハンガー掛けを作ってみました。部屋干し問題も解決です。電気とガスは既に通っています! もっと見る
コメント
もっと見る