Check our Terms and Privacy Policy.

首・肩・背中に至極の休息を。睡眠中にかろやか姿勢に導く不思議なカタチの姿勢ケア枕

韓国クラファンで5000万を集めた大ヒット枕!スマホ・PCで酷使する首・肩・背中を、寝ている間に“ほぐして・のばして・ととのえる”。韓国の「姿勢と睡眠」の研究チームが、医学博士や生体物理博士らと2年間かけて開発。韓国特許庁より実用新案が認められたデジタル時代の新しい形のセルフケア枕。

現在の支援総額

3,539,220

3,539%

目標金額は100,000円

支援者数

214

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/18に募集を開始し、 214人の支援により 3,539,220円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

首・肩・背中に至極の休息を。睡眠中にかろやか姿勢に導く不思議なカタチの姿勢ケア枕

現在の支援総額

3,539,220

3,539%達成

終了

目標金額100,000

支援者数214

このプロジェクトは、2024/02/18に募集を開始し、 214人の支援により 3,539,220円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

韓国クラファンで5000万を集めた大ヒット枕!スマホ・PCで酷使する首・肩・背中を、寝ている間に“ほぐして・のばして・ととのえる”。韓国の「姿勢と睡眠」の研究チームが、医学博士や生体物理博士らと2年間かけて開発。韓国特許庁より実用新案が認められたデジタル時代の新しい形のセルフケア枕。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご支援者様へ

こんにちは!
ゴッチョ背まくらプロジェクトの岩上です。

初日、2日目とご使用になってみていかがでしょうか?

二日目同様、不快な刺激や違和感を感じた方は、 三日目も、急に使用時間を伸ばさないで少しづつ使用時間を伸ばしていってくださいね。

 逆に、不快感や違和感を感じなかったという方は、今日も使用時間を伸ばしてみて下さい。 また、この後ご紹介するストレッチを一緒に試していただけたら幸いです。

セットで試して欲しい“ゴッチョストレッチ”について

ストレッチをしながらゴッチョ背まくらを使用する女性のイラスト

==================
カラダへの適応を早くする「ゴッチョストレッチ」


1.枕に横になった状態で手を組み腕をまっすぐに伸ばす

2.組んだ手を頭の後ろに回し、そのまま深呼吸する

3. 上の動作を繰り返す。

==================

猫背・巻き肩姿勢は、胸や肩の前面の筋肉が収縮して固着した状態のため、正しい姿勢に導くにはこの筋肉を柔らかくする必要があります。

ゴッチョ背まくらは、自然と胸を反らして胸・肩の筋肉を伸ばしやすくしますが、このストレッチを同時に行うことで、さらなる効果が期待できます。

ゴッチョ背まくらに横になる男性

また、肩・首・背中周辺の固まった筋肉も伸ばされるので、枕の適応も早くなります。
※こちらも無理せずにゆっくりと使用時間を伸ばしてくださいね。

 

コツは“ゆっくり行う深呼吸”

呼吸が浅いと、十分な酸素が取り込めずに体がエネルギー不足になり、筋肉も酸欠になって硬くなり、内臓の働きも低下して疲れやすい体になってしまいます。

さらに、呼吸が浅い時は交感神経が活発になり、興奮と緊張が続いている状態なので、心にも大きなストレスがかかっています。

特に、猫背・巻き肩姿勢は、普段から呼吸が浅くなりがちです。


横になる女性

ゆっくりと深呼吸を行うことで・・・

・体に十分に酸素が行き渡り、筋肉の緊張をゆるめて柔らかくする。
・副交感神経を優位にして、精神をリラックスさせる

といった効果が期待できます。

“ゴッチョストレッチ”もセットで試して酸素をたくさん取り込むことで、スッキリした朝を迎えてください。


 基本の深い呼吸法について

オススメの基本の深い呼吸法はこちらです!

1、楽な姿勢で、鼻から軽く息を吐きます
2、鼻から4秒間ゆっくりと息を吸い込みます
  お腹をふくらませることを意識しましょう
3、鼻から8秒間ゆっくりと息を吐きます
  吸う時とは逆に、お腹をへこませることを意識します。

この呼吸の3STEPを気分が落ち着くまで、繰り返し行うと副交感神経が刺激され、緊張状態からリラックス状態に切り替わりやすくなります。


まとめ

この3日間でご案内させていただいたように、4日目以降も少しづつ使用時間を伸ばして、

「2週間~1か月後に就寝時に使用できるようになる」

ことを目指してみてください!

カラダへ適応した後は、複雑な使用方法はございませんので、ご安心いただけたらと思います。

 

もし、使用方法で気になることがあったら、サポートをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!