Check our Terms and Privacy Policy.

能登半島地震で鳥居が全壊。神社の鳥居を復活させて、祭りの誇りと絆を取り戻したい。

宇出津「あばれ祭」にとって重要な3つの神社。白山神社・酒垂神社・八坂神社の鳥居がすべて倒壊しました。祭りの誇りと絆を取り戻す為にも4つの鳥居を皆さんと共に再建したい。さらに開催が決定した今年の「あばれ祭」で復興祈願花火大会を実施します。その為のご支援をよろしくお願いします。

現在の支援総額

5,639,250

70%

目標金額は8,000,000円

支援者数

382

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/01に募集を開始し、 382人の支援により 5,639,250円の資金を集め、 2024/07/12に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

能登半島地震で鳥居が全壊。神社の鳥居を復活させて、祭りの誇りと絆を取り戻したい。

現在の支援総額

5,639,250

70%達成

終了

目標金額8,000,000

支援者数382

このプロジェクトは、2024/05/01に募集を開始し、 382人の支援により 5,639,250円の資金を集め、 2024/07/12に募集を終了しました

宇出津「あばれ祭」にとって重要な3つの神社。白山神社・酒垂神社・八坂神社の鳥居がすべて倒壊しました。祭りの誇りと絆を取り戻す為にも4つの鳥居を皆さんと共に再建したい。さらに開催が決定した今年の「あばれ祭」で復興祈願花火大会を実施します。その為のご支援をよろしくお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


◆最初に◆

ご覧頂きありがとうございます。

わたし達、あばれ祭運営改善協議会は、宇出津祭礼委員会をはじめ、町会長会・白山神社総代会・酒垂神社総代会・八坂神社奉賛会と両宮氏子青年会・厄年会などの祭りに関係する諸団体が集まり「あばれ祭」について協議する団体です。
「あばれ祭」の開催の是非や、祭りを長く継承して行くための諸問題を協議し実践しています。

今年の方針を決定する会議が3月27日に行われました会議では、今年7月5日(金)・6日(土)に行われる「あばれ祭」を「通常開催をめざす」と決定しました。

◆「あばれ祭」とは◆


昔「泥棒風とよばれた悪疫が流行し、悲惨この上ない有様となった。当時宇出津に在住した十村役の桜井源五が、これをいたく憂え、京都の祇園社(八坂神社)から牛頭天王を勧請して盛大なる祭礼を始めた。その時、大きな青蜂があらわれて住民を刺すのであったが、不思議なるかな、住民はたちまち快癒した。この青蜂こそ神霊の化頭であると霊威をかしこみ、大きなキリコを担ぎ八坂神社にもうで喜んだ」と伝承されています。「あばれ祭」は、その初代桜井源五が宇出津に来住した寛文4年(1664年)を起源年として伝わるキリコ祭です。

能登半島には約200の地区でキリコ祭りが行われていると言われています。その中でも先陣を切って行われるのが石川県無形民俗文化財にも登録される宇出津の「あばれ祭」です。能登地方に夏を告げる勇壮な祭りとして7月第1金曜日と土曜日の2日間行われます。

約40本ある「キリコ」。この日を待ちわびた老若男女だれもが笑顔です

普段は静かな町もこの日は人が溢れます1日目の夜は、いやさか広場の大松明にキリコが集結します2日目の夜は、八坂神社にむけて40本ある「キリコ」は2基の「あばれ神輿」のお供として巡幸します八坂神社に向かう「あばれ神輿」は道路上でも暴れ川の中にも投げ込まれます川の中では大松明の下で火の粉を浴びながら暴れます最後に八坂神社境内でクライマックスとなります昔から地元を離れる人には「祭には帰って来いやぁ」と送り出し、また離れた人も増えた家族や友人を連れて祭の日には帰って来る。迎える人も来る人もそれを楽しみにして一年を過ごす。そのような心のよりどころとなっている祭りです。

能登町は海や星空が非常に美しい町ではありますが、観光名所は少なく、普段は典型的な田舎の港町です。ですが、年に1度あばれ祭の日には県内外から沢山の人が訪れ宇出津の人口が数倍にも膨れ上がる熱い祭りです。

そのような祭りが震災の影響でなくなるという事は、能登町の魅力がひいては能登半島の大きな魅力が損なわれる事にもなりかねません。そのような事は絶対にあってはならないのです。

2020年1月、国内で初めて新型コロナ感染者が確認され、日本中で移動や接触が制限されました。そして、昨年ようやく3年ぶりに制限のない「あばれ祭」が開催がされ、大いに盛り上がりました。


しかしその後、能登半島地震が発生しました。

◆令和6年能登半島地震で被災◆

1月1日元日に起きた能登半島地震により、能登半島全体が甚大な被害を受けました。

「あばれ祭」が行われる能登町宇出津においても、津波が押し寄せ、車を流し、いたるところで道路が地割れし、マンホールが突き上げられ、建物も倒壊しました。

あばれ神輿が投げ入れられる梶川にも、車が津波によって流されました

いやさか広場前の絶好の撮影ポイントだったお宅も倒壊しました

いやさか広場へ向かう川沿いの道路も倒壊した醤油蔵が道をふさいでいました

キリコの通る道路ではいたるところで亀裂が入りマンホールが隆起しています

幸い宇出津においては、建物の倒壊や津波による直接の犠牲者こそいなかったものの、今なお倒壊したままの危険な家屋が至る所で見られます。自宅で過ごす不安や長期の断水により避難所で生活される方も多く、被災した家の立て替えや修理を諦め地元を離れる世帯も多くあります。

じわりじわりと進んできた人口減少と高齢化が、一気に進む事は残念ですが、止める事はできないかもしれません。


◆地震で3つの神社の鳥居が全壊◆

宇出津には、港をはさんで棚木地区の高台に白山(はくさん)神社、まち地区の高台に酒垂(さかたり)神社があります。その中間の山手に白山・酒垂両宮の入合のもと、宇出津地区全町の崇敬社として八坂(やさか)神社があります。この八坂神社の夏季例祭が7月第1金土に行われる「あばれ祭」です。

今回この「あばれ祭」にとって、たいへん重要な3つの神社の鳥居(4基)が全て壊れてしまいました。

1月22日 北陸中日新聞の記事

かつての白山神社の鳥居(左写真)と能登半島地震後の様子(右写真)

酒垂あばれ神輿の出発点でもある御旅所の鳥居(全壊前写真)

能登半島地震により倒壊した御旅所の鳥居(全壊後写真)

高台にある酒垂神社へ上がる参道階段、手水舎横にある鳥居も崩壊

神輿の出発点あり、あばれ神輿とキリコが列をなし向かう目的地にあるのが八坂神社(全壊前写真)

その八坂神社の鳥居も全壊しました

神輿の出発点であり、2日間にわたり宇出津地区全域の悪厄を拾い宮入りする目的地の八坂神社。酒垂神社氏子と白山神社氏子がそれぞれのあばれ神輿をはさんで巡幸する約40本のキリコ。宇出津地区あげての「あばれ祭」は3つの神社があってこそ成り立つ祭礼なのです。心のよりどころでもあるこの祭を絶やすわけにはいかないのです。


◆このプロジェクトで実現したいこと◆
4つの鳥居の再建

最終目標は、能登半島地震で倒壊した4つの鳥居を再建する事です。

鳥居の再建は、このクラウドファンディングの目標が達成できたとしても4基の鳥居が再建できる金額で無い事はわかっています。また、再建には数年を要する事と思います。本来、神社の鳥居や灯篭等は神社の崇敬者である地元氏子からの篤志寄付で行われるものだと考えております。不足分の補充は、正式に両宮氏子総代会と八坂神社奉賛会総会にて進めていく事になります。しかし、この能登半島地震での甚大な被害は、地区住民に大きくのしかかり、神社にかかる費用のことはまだ考えられない状態です。さらに言えば、この先自分の生活すらどうなるかわからないのに、神社のことを考える気持ちの余裕もない。といった事が本音ではないでしょうか。

あばれ祭 復興祈願花火大会

そして、このプロジェクトで集まった資金を、今年の「あばれ祭」で開催する「復興祈願 花火大会」の花火代金の補填に使わさせて頂きます。能登半島の復興を祈願し、そして地震直後より全国から支援してくださっている行政関係者やボランティアの皆さんに向けて「感謝」の意味を込めて花火をあげます。

「あばれ祭」の運営資金は、花火費用も含めて、全世帯一律の負担金をベースとして、商店や漁業者や企業からの寄附を募り成り立っています。近年は過疎化により収入が減り、経費支出は増えるばかりです。そして、地震の影響で寄付の減少が予想されます。そのためにも皆さんの協力がますます必要です。

◆プロジェクト立ち上げの背景◆

この企画の検討を始めたのが2月初めでした。震災から1ヶ月は過ぎていました。不自由な生活のままでしたが、ようやく祭りの事、キリコの事が気になりだした頃でした。宇出津地区は電気こそ来ていましたが、全世帯で上下水道は復旧しておらず、給水車で水の確保、炊き出しによる食事、自衛隊さんの風呂に入り、まったく普通の生活ができない状態でした。

そんな中で企画が進みましたが、その過程でこのクラウドファンディングの開始時期をもう少し後にしよう。まだ祭りの話しをするには早すぎる、気持ちがついて行かないという雰囲気でした。

せめて、道路事情がよくなり、おおかたの世帯で上下水道が通り家庭でお風呂に入れるようになる位の目処がつくまで、復旧から復興へとフェーズが変わり始めるまで、このクラウドファンディングは開始しないでおこうと決めました。

全国へ向けてのクラウドファンディングは、地元の人達にむけての支援募集ではないので、少しでも早く開始したほうが、より広くの地域からの支援を多く受けられるのでないかとの考えもありました。

ただ、その時点ではそのように決めました。

去る3月27日にあばれ祭運営改善協議会を開催しました。
関係団体が一同に集まり今年のあばれ祭の開催方針を決定する会議です。

「寄付金の見込みやインフラの現状からすると今年は困難と考える」
「規模縮小の開催が望ましい」
「今こんな事をする時なのかと疑問に思うときがある」などの意見もある中、

「こんな時だからこそ応援してくれる方々に頑張っている姿を見せたい」
「祭りの楽しさを消して欲しくない」
「できる範囲でなにかをやるべきではないかと思う」などの意見もでました。
「祭礼に係る費用の住民への負担を少しでも減らしたい」との声も出ました。

宇出津地区では、全てではありませんがおおかたの地域で上水道が通り、祭りをどうするかと議論ができる状況になって来ました。能登町では仮設住宅への入居もすすみ、気持ちの上でも復旧から復興へとフェーズが動いてきたように思います。
会議では、祭礼執行組織の宇出津祭礼委員長のまとめにより、今年のあばれ祭は「通常開催を目指す」という方針に決定しました。今年の開催についてのいまだ賛否両論はあります。

が、「あばれ祭」は無くすわけにはいかない。が「あばれ祭運営改善協議会」の総意です。

◆支援金の使い道◆

このプロジェクトで集まった支援金は、復興花火大会の花火代金として100万円を支出。
残りすべてを4つの鳥居を再建積立基金へプールします。不足分は地元の両宮氏子総代会と八坂神社奉賛会にて鳥居再建計画を作成し氏子から篤志寄付を受け付け鳥居再建をいたします。
事務費等は支援金を使わず協議会会計から支出します。

◆リターンについて◆

支援者の皆様には支援金額に応じて下記のものを組み合わせてリターンと致します。

【御礼のメッセージ】

【活動報告】

【祭礼期間中の地区・お名前・メッセージの披露】

【あばれ祭公式HPにお名前掲載】

【あばれ祭 絵馬】

【あばれ祭カウントダウンカレンダー】
カウントダウンカレンダー2023


カウントダウンカレンダー2024


【八坂神社拝殿内にご芳名を奉納】

【祭礼時 いやさか広場 大松明にご芳名を奉納】

 ※いずれも、匿名希望の方は備考欄にその旨ご記入願います。

◆最後に◆

ようやくクラウドファンディングを開始する時が来た。

ご支援頂いたすべての皆さんのお名前とメッセージは、祭礼期間中に祭礼委員会事務所にて披露させて頂きます。全国の皆さんからの「能登半島頑張れ」「あばれ祭頑張れ」の声がどれほど住民の励ましになる事かと楽しみにしています。

どうか皆さんの温かいご支援をお願い致します。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • クラウドファンディング支援者ご芳名リストを公開しました。

    2024/08/15 20:23

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • この度は「能登半島地震で鳥居が全壊。神社の鳥居を復活させて、祭りの誇りと絆を取り戻したい。」につきまして多大なるご支援を頂き誠にありがとうございました。おがげさまで382名の皆様から合計5,639,250円のご支援を頂きました。ご支援くださった方々、温かいメッセージをくださった方々、このプロジェクトでご縁を結んでくださいました全ての皆様に心より御礼申し上げます。そして、このプロジェクトの開設当初は想像すらしていなかった「学校法人清永学園+早乙女太一+劇団朱雀」様からの「あばれ祭」と「私どものクラファン」を応援したいとの申し出を受け、最大限の支援をして頂き、大いに飛躍できた事を改めて御礼申し上げます。元旦に発生した能登半島地震からすでに半年以上が過ぎました。震災直後は、町も道路も家も心も大きく壊れ、今年は祭りどころではないと思っておりました。行政をはじめ全国の皆さんからの復旧復興の為の支援活動のおかげで、宇出津地区において「あばれ祭」が無事開催され終了した事を改めてご報告させていただきます。https://www.youtube.com/watch?v=FLQx3JgRR54能登半島には、今なを不自由な生活を強いられている被災地も多く、地区内において祭りの開催に対して賛否両論も多くあった中、他地区にも配慮しながら「つらい時だからこそ祭りで地域に元気を取り戻したい」「復興の一歩としてできる所からから始めよう」「頑張っている姿を見せたい」との思いから宇出津のあばれ祭が開催されました。そして「早乙女太一+劇団朱雀」様による竣工したばかりの大屋根広場で「復興応援特別演舞」が演じられ復興祈願花火大会に大いに華を添えて頂き大変盛り上がりました。このプロジェクトの最終目標である「あばれ祭にとって重要な4つの鳥居の再建」にむけては、この後、各神社で復興委員会を立ち上げ再建に向けて進んでいきます。皆様から頂戴した大切なご厚志を十分に活用させて頂き4つの鳥居の再建に向けて進んでいきます。この後も進捗状況も報告し進めてまいりますのでお見守りください。まずは、クラウドファンディングの終了のご報告と御礼をさせていただきました。今後とも変わらぬご支援とご声援を賜りますようお願い申し上げます。 もっと見る

  • 宇出津祭礼委員会事務所にてご芳名の披露(地区名・ご希望のお名前)をいたしました。沢山の方からのご支援があり、また祭礼委員会前の看板の空きスペースの関係もあり決して大きな文字とは言えませんでしたが、ご披露させていただきました。あしを止めて魅入られる町の人達がおいでられた事をご報告申し上げます。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • 3,000

      ●お礼のメッセージ ●活動報告 ●本年7月5日(金)・6日(土)の2日間。宇出津祭礼委員会前にてご芳名(地区名・お名前)を披露いたします。 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:77人

      お届け予定:2024年08月

    • 5,000

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】に加え ●あばれ祭公式HPにご芳名(地区名・お名前)を掲載させていただきます。 (掲載期間:1年間) ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:88人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      10,000

      残り60

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】に加え ●あばれ祭絵馬をお送りいたします。 【実際のあばれ祭で使用された松明(アテ)の支柱から作成された絵馬です。】 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:140人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      10,000

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】に加え ●あばれ祭カウントダウンカレンダー2024をお送りいたします。 【来年のあばれ祭開催日までの日数がカウントダウンされるカレンダーです。】 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:32人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      20,000

      残り29

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】に加え ●あばれ祭絵馬をお送りいたします。 ●あばれ祭カウントダウンカレンダー2024をお送りいたします。 【来年のあばれ祭開催日までの日数がカウントダウンされるカレンダーです。】 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:21人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      30,000

      残り46

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】に加え ●あばれ祭カウントダウンカレンダー2023と2024の2年分をお送りいたします。 【あばれ祭開催日までの日数がカウントダウンされるカレンダーです。 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:4人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      30,000

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】に加え ●あばれ祭カウントダウンカレンダー2023と2024の2年分をお送りいたします。 【あばれ祭開催日までの日数がカウントダウンされるカレンダーです。 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:4人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      50,000

      残り44

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】に加え ●あばれ祭カウントダウンカレンダー2023と2024の2年分と絵馬をお送りいたします。 【あばれ祭開催日までの日数がカウントダウンされるカレンダーです。 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:6人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      100,000

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】 【カウントダウンカレンダー2024】に加え ●八坂神社にてご芳名(地区名・お名前)を小サイズにて掲示いたします。 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:5人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      150,000

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】 【カウントダウンカレンダー2024】に加え ●八坂神社にてご芳名(地区名・お名前)を中サイズにて掲示いたします。 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:2人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      300,000

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】 【カウントダウンカレンダー2024】に加え ●八坂神社にてご芳名(地区名・お名前)を大サイズにて掲示いたします。 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:1人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      500,000

      【お礼のメッセージ】 【活動報告】 【祭礼期間中のお名前披露】 【公式HPでのお名前掲載】 【カウントダウンカレンダー2024】に加え ●あばれ祭通常開催の折にいやさか広場での大松明にご芳名を奉納させて頂きます。 ●八坂神社にてご芳名(地区名・お名前)を大サイズにて掲示いたします。 ※備考欄に公開してもよいお名前をご記入下さい。(匿名を希望される場合は「なし」と記入)

      支援者:2人

      お届け予定:2024年08月