2024/05/30 10:48

5/28は国際月経衛生デー!
皆さんは自分の生理について誰かと話したことはありますか?
世界でも注目のフェムケア先進国【台湾】。

台湾在住のノンフィクションライター、近藤弥生子さんをお招きして、
台湾の生理用品、月経にまつわる文化、性教育などの現地事情を伺います。

カラフルでユニークな生理用品のパッケージから、
「月経税」の問題、若者たちがNPOを立ち上げつくった「月経博物館」、
台湾の生理休暇、ジェンダーフレンドリートイレが可能な理由まで!

アジュマブックス、LOVEPIECECLUBともにたくさんのインスピレーションと
学びを台湾の女性達からもらいました。

私たちが出版する本のテーマは
「生理・ビジネス・シスターフッド」です!

YouTubeLiveのアーカイブもぜひご覧ください!!
https://www.youtube.com/watch?v=Bju120zfQUU