自己紹介
はじめまして。江口有紀と申します。
私は、栃木県宇都宮市で長年エステサロンを経営していて、美容だけではなく多くの女性の悩みや相談に携わって参りました。
その中でも、特に『恋愛』に関する悩みが多く、実際に受けた事例を一つ上げますと、40代女性は、長くお付き合いした男性がいて将来を考えていましたが、男性には結婚の意思がなく何年も時間を費やしてしまい別れてしまったということをお聞きしました。
同じ女性の立場で考えると、何とも言えない気持ちを覚えてしまったことを鮮明に覚えています。
そのような経験から、いつしかキレイとその先にある「幸せな恋愛」も支援していきたいという思いから、結婚相談所を約3年前より開設しています。
首都圏と地方を結ぶ婚活Barをつくる
・自然と出会い(非婚活サービス)が生まれることにこだわり
・お酒が飲めない方もOK
・独身証明書が必須のBar(※未提出の方でも入場は可能ですが、分かるようにします)
・仕事帰りにフラッと行けるように街中に店舗を構える
※
このプロジェクトでは、婚活界のスターバックスのようなお店をイメージした「婚活Bar」を宇都宮市の中心市街地(シンボルロード)につくります。
週末には、昼間から出会いの場もあり、近隣からも独身者が集う場所をつくることにより、宇都宮の新しい出会いのスポットになれればと思います。
Barとしても楽しめる、栃木県産のフルーツカクテル
単なる異性との出会いの場だけではなく、栃木県の生産者様が育てた、旬のフルーツを使用したカクテル類との出会いも計画しています。
宇都宮市といえば、カクテルの街ということもありますので、カクテル協会とも連携した取り組みも実施できればと考えています。
ヒトだけでなく、モノやコトも循環していく・・・
そんなビジョンもこの婚活Barでは、実現していきたいと思います。
※画像イメージ:婚活Barで提供する季節のフルーツカクテル(イメージ)
また、首都圏でもたくさん出店されている「婚活Bar」スタイルが、宇都宮市でも幸せな出会いを求める男女の場として、日常使いされるようになり、出張婚活Bar的なカタチで、首都圏の独身者とも交流できるようになればと取り組めればと思います。
プロジェクト立ち上げの背景
安心・安全な出会いを提供したい
現在、出会いを求める男女が、行動するキッカケとしてはマッチングアプリが主流になっています。
しかし、顔の見えないネットでの出会いは、その気持ちを悪用した悪質な勧誘や既婚者が一部混じっているなどの多くのリスクと恋愛目的以外の混じっていることも事実です。
実は、私の相談所の男性会員も、マッチングアプリでお付き合いした女性から約100万近いお金を騙されたという事実があります。
また、婚活パーティー参加者の多くが直面する「 婚活=疲れる 」というご意見が多いのもリアルな現実です。
そこで考えたのが、「お仕事帰りなどにフラットな気持ちで気軽に来れる出会いの場」があったら、行動する心理的なハードルが下がり、出会いを求める男女が増えるのではないかということ。
現在の準備状況
・クラウドファンディング実施に向けて、チラシ等の販促物を制作しています。
・開業地となる宇都宮市の市役所様にも情報提供させて頂き、少子化に対する協力をお願いしております。
リターンについて
・支援者限定の大規模婚活パーティーチケットを送付させて頂きます(※2024年5月実施予定)
・栃木県の農家様より新鮮なトマト、梨を提供させて頂きます。
・支援くださいました企業様・事業所様向けのサービスを提供させて頂きます。
スケジュール
集めた支援金は、以下に大切に使用させて頂きます。
2月〜3月29日 クラウドファンディング終了
4月 物件の契約完了 → 内装工事
2024年5月 新店舗オープン
2024年6月〜 リターン発送
資金の使い道
集めた支援金は、以下項目に大切に使用させて頂きます。
店舗賃貸借契約金:約60万円
内装工事費:約100万円
設備費:約40万円(テーブル・椅子・防犯カメラ・プロジェクター)
手数料(17%+税):約50万円
最後に
様々な関係者の応援があり、今回クラウドファンディングをはじめて挑戦させて頂くことになりましたが、右も左も分からない中でのチャレンジになり、不安な想いもあることは事実です。
ただ、今回のプロジェクトを通じて、宇都宮市にたくさんの独身者が集まり、街や中心地が活性化されていけばいいなという期待もあります。
最後までやり切る覚悟ですので、どうぞ宜しくお願い致します。江口有紀
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る