2024/03/28 20:25
中塗作業の復活に続いて、下地塗と研物の作業も始めております。地震前の下地塗と研物の作業場は建物の損壊により使用できなくなったので、以前ショールームだった部屋を片付けて、一時的に作業部屋としました。下地塗に使う漆を調合していますこちらは...
2024/03/23 16:54
地震のあと生産が止まっていた工房ですが、ようやく工程の一部を再開しました。こちらは上塗室です。揺れで損傷した塗師風呂(漆を固化させるために入れる室)を修復し、室内の粉塵をきれいに掃除した後、埃が落ち着くのを待ってから試験的に塗りの作業...
2024/03/21 14:06
本日当社もようやく上水道が復旧しました!まだ飲用にはできないそうですが、これでトイレは普通に使えるようになりました。悪天候の中、会社の上水道工事をしていただいています地震後、全国から道路・電気・水道その他インフラ工事、また自治体の業務...
2024/03/16 16:12
工房内で無事だった製作中の品物を見つけると、とても嬉しくなります!こちらは胴張型汁椀の木地。下地塗工程の木地固め→木地磨きまで進めていました。屋根の損壊でひどい雨漏りがあったため少し濡れていましたが、木地は傷や割れもなく無事でした。こ...
2024/03/14 13:09
リターン品として、新たに「ひこばえカップ」を追加いたしました。思わず両手で包み込みたくなる、コロンとした愛らしいかたちのカップです。「ひこばえ」とは、樹木の切り株や根元から新たに生えてくる若芽です。こちらは弊社の2024年度の新作とし...