1. 一緒に頑張りましょう!

  2. 『なぜ、日本はジャパンと呼ばれたか』を読み、塗師の家の事や漆について知りました。漆や漆器が大好きになりました。これからもずっと応援しています。

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

    • ichiedua
    • 1件の支援者です
    • 2024/04/12 01:55

    少額の支援にてご無礼いたします。
    輪島屋善仁のお仕事は、絶対に後世に伝えるべき究極の技です。
    想像を超えた窮状、お察しいたします。
    心より、応援申し上げ、復興をお祈りを申し上げます。

  6. 応援しています。せっかくなので来年の母の誕生日祝いのプレゼントも兼ねさせて頂こうと思います!

    • haruhumi
    • 205件の支援者です
    • 2024/04/11 22:40

    応援しています!頑張ってください!

  7. 能登へは昨年旅行し、多くの輪島塗のお店を拝見したりいくつかは自分用に購入させていただいたところだったので、地震後の工房の写真には大変ショックを受けました。世界に誇れる日本の大切な文化が未来に残るよう、微力ではありますが支援させていただきます。

  8. セカンドゴールに向けて、少額ですが再度支援させていただきます。応援しています。頑張ってください。

  9. 日本の伝統文化を未来に繋いでください。これからも応援し続けます。身体に気を付けて頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. 応援しています!頑張ってください!

    • ouchiyuko
    • 2件の支援者です
    • 2024/04/10 14:01

    応援しています!頑張ってください!

  12. 地元新聞で川越さんの記事を拝見しました。
    同郷の者として、ささやかながら応援させていただきます。
    一日も早い工房の再開をお祈りしております。

  13. 応援しています!頑張ってください!大阪のクリニックのスタッフです。復興途中の大変な中診察に来られて、その後どうされてるかと思う中、こちらを見つけて応援させていただきました。

  14. 応援しています!頑張ってください!

  15. 応援しています!頑張ってください!

  16. 地震発生時から、何か応援できることがないかと思っていました。
    微力ではありますが、ほんの気持ちです。
    いつか、また輪島にお伺いして、元気な皆様と、素晴らしい作品にお会いできる日を楽しみにしております。
    寒暖差の激しい日々ですので、どうぞご自愛ください。