Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【花影】多摩美術大学の学生主体で、本気の新撰組の舞台を作りたい!

今回3度目となる、臼井智希プロデュース公演。 4月に上演する『花影』で、本気の新撰組を学生主体でお届けしたい! ご支援よろしくお願いいたします。

現在の支援総額

1,000

0%

目標金額は300,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/03/03に募集を開始し、 1人の支援により 1,000円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

【花影】多摩美術大学の学生主体で、本気の新撰組の舞台を作りたい!

現在の支援総額

1,000

0%達成

終了

目標金額300,000

支援者数1

このプロジェクトは、2024/03/03に募集を開始し、 1人の支援により 1,000円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

今回3度目となる、臼井智希プロデュース公演。 4月に上演する『花影』で、本気の新撰組を学生主体でお届けしたい! ご支援よろしくお願いいたします。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ご挨拶

はじめまして。私は臼井智希プロデュース公演 主宰の 臼井智希です!

私は普段、多摩美術大学に通いながら舞台の主宰、俳優として活動しています。
今回はそれに加えて、脚本家として物語の執筆もしています。



さて!本公演では新撰組を題材に、愛と美しい殺陣をお届けしたいと考えております。


今回のプロジェクト『花影』について

この度、臼井智希プロデュース公演 第参回公演として『花影』を上演する運びとなりました。
本公演の特徴は!まさに!

“ 生々しくも愛おしい人間関係 ” と “ てんこもりの美しい殺陣 ”

となっております。


あらすじ

幕末。

江戸より仲間と共に京へ上り新撰組となった主人公、藤堂平助。
元治元年、彼ら新選組にとって転機となる “ 池田屋事件 ” が起きた。
功績を上げ、名を上げていく新撰組。だが、その中で歪みは少しずつ大きくなっていく。

一歩を踏み出した想いは、死してなお止まらない。

そして物語は慶応三年、油小路へ。


上演日程

2024年4月23日(火) 15:00
2024年4月23日(火) 19:00
2024年4月24日(水) 12:00
2024年4月24日(水) 16:00


リターンについて

【 ¥1,000 】
お礼ポストカード

【 ¥2,500 】
お礼ポストカード
+ 台本データ

【 ¥5,000 】
お礼ポストカード
+ 台本データ + 短編脚本リクエスト承ります!

【 ¥8,000 】
お礼ポストカード
+ 台本データ + 支援者様限定カット!キャストソロブロマイド(全キャスト)


資金の使い道

皆様からいただいた支援金は以下の用途で使用させていただく予定です。

・設備費
・人件費
・手数料 (CAMPFIRE サービス利用手数料)


最後に

この公演は臼井智希プロデュースとしては3度目の公演となります。
今までの2回、どちらもキャスト、スタッフの仲間に支えられて、そして観にきてくださるお客様に支えられて、上演を成功させることが出来ました。


【第1回 臼井智希プロデュース公演『生死事大』より】


新撰組というのは私が芝居を始めた高校1年生の時からずっとやりたかった題材です。
ついにその新撰組に取り組む今回の公演は私にとって1つ、大きな挑戦になります。
今回、私たちのことを知ってくださった方も、前から私たちを支えてくださっていた方も是非、力を貸してください!

よろしくお願いします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト