快適な睡眠空間へ。『新感覚のスリープケア。それは、睡眠をととのえる。』
CBDオイルと整体、鍼灸を融合させ、現代社会における避けられないストレスから解放する新感覚のスリープケアを。
株式会社ハイライフ 代表取締役 保田直央
私は、以前医療系の大学に通っていました。在学中起業したいと思い、色々な行動を起こすも全く上手く行かず、落ち込む日々が続きました。
その中で「自分が悩んでいるならば他にも悩んでいる人々がいる。そんな人々へ挑戦できる環境を提供し、上を向いて笑顔になって欲しい。」と思い、
弊社の社名の「ハイライフ」という意味には人々が少しずつ助け合い、繋がりそして共に上を目指して生きていこうという想いが込められています。
現代社会はストレス社会であり、人々は気付かないうちに身体にストレスや疲れが溜まっていると思います。
最近、私の身近な方が仕事を頑張りすぎて倒れ、それをきっかけにうつ病になってしまった方がいました。
その出来事を踏まえ、身体のバランスを整えてくれるCBD、最高の癒しを与えてくれる整体、鍼灸を掛け合わせ、自分自信の身体の疲れやストレスを軽減し、明日からの日々を今までにない最高の状態で迎えていただきたいという想いでプロジェクトを立ち上げようと思いました。
それでは早速、睡眠をととのえる、4つのお約束をご覧ください!
①睡眠薬に頼らない整体、鍼灸、CBD
睡眠薬に頼ることは一時的な解決策となることがありますが、長期的には依存性、耐性の発達、日中の眠気やぼんやりとした感じなどの副作用が生じるリスクがあります。
また、睡眠薬は根本的な睡眠問題を解決するわけではなく、体内の自然な睡眠リズムを乱すことがあります。
これに対し、整体、鍼灸、CBDを利用した治療法は、体と心のバランスを整えることで自然な睡眠を促進し、睡眠の質を向上させることができます。
これらの方法は、副作用のリスクが低く、体に優しい治療法として注目されています。
(CBDオイル摂取者様の声)
※Instagramでの口コミ
(施術体験者様の声)
※ホットペッパーでの口コミ
もともとは10年ほど前に体調を壊してから不眠症が続いてて睡眠薬も長年服用してたのですが、この半年くらいは薬も全く効かなくどんどん体調の悪くなる一方でした。
整体も色んなところ行ったのですが変わらず、、今回知人にゴッドハンドがいるからと紹介されて初めてきました!
先生には不眠の原因は呼吸にあると言われ、鍼灸と整体で整えてもらいました。
説明も本当わかりやすくて、先生も優しくあっという間の1時間でした!
そして、なんと!その日本当久しぶりに5時間連続して寝る事ができました!!
こんなにスッキリ起きれたのは久しぶりだったので感動してます!
まだまだ良くなると言われているのでこれから通うのが楽しみです!
先生!よろしくお願いします!
②1日10秒!寝る前にできる睡眠改善習慣
誰もが1回だけで永久で効果を実感する魔法のような睡眠改善方法はありません。
そうなるといかに習慣化できるか、そして周りの環境が睡眠改善に向けた鍵になってきます。
そこで我々が自信をもっておすすめできるのが、なお社長の【医療機関取扱】CBDオイルになります。
近年、睡眠のお悩みのある方に注目されているCBDオイルは聞いたことある方は多いかもしれません。
③睡眠を阻害する根本、ストレスの相談窓口、なお社長
私は毎日数十件の方々の相談に乗りながら、実体験をもとにストレスに対する考え方やストレスとの付き合い方などをお話ししています。
なぜなら、私がうつ病症状で悩んだ経験のあり、悩みや孤独などの辛さを実感した実体験がもとに同じ境遇の方々の手助けをしたい、そう考えている為です。
人間関係のストレスや悩みから解放されることはありません。
これは、人間であれば誰しも永遠に関わっていかなくてはいけない課題です。
今回ご支援いただいた方には、オイルの提供だけでなく、ストレスの根本解消を目指す相談窓口として、LINE相談窓口をリターンの一部として付け加えさせていただきます。
熟睡するためには必ず「深い呼吸」が重要なカギになってきます。
そのためには「自律神経」という、心臓や内臓の働き、体温、呼吸などの調節を24時間休みなく行っている神経を整えていく必要があります。
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」に分けられ、交感神経が優位に働くと体はアクティブな興奮状態に、副交感神経が優位に働くと穏やかなリラックス状態になります。
つまり、体を休める睡眠中は副交感神経が優位に働くため、「深い呼吸」をするのが正しいといえます。
健康な状態であれば、活発に活動する日中は交感神経優位モードに、体を休める睡眠中は副交感神経優位モードに自然と切り替わります。
しかし、現代人は日々緊張と過剰なストレスにさらされて常に興奮状態にあるため、睡眠中でも交感神経優位の状態が続き、その結果「浅い呼吸」になってしまう事が多いです。
当サロンでは、施術歴10年以上のプロがあなたのお悩みに対して真剣に向き合います。
「睡眠・肩こり・頭痛・腰痛・不調の原因のほとんどが”姿勢”に!」施術後の効果も実感でき、
最初の検査で痛みの原因を突き止め、根本改善をしていきましょう!
整体は筋肉の緊張を解放し、身体のバランスを整えることで、リラックスした状態を促します。
- 整体による身体の調整は自律神経のバランスを整え、睡眠を促進する副交感神経の活動を高めることができます。
- 鍼灸はストレスを軽減し、心身のリラクゼーションを促進することが報告されています。
- 鍼灸は、睡眠の質を向上させることが知られています。
- これは、エンドルフィンの放出による自然な鎮静効果や、身体の疼痛を軽減することにより、より快適な睡眠を促す為です。
CBDは睡眠空間を改善することができ、睡眠サイクルを調整することが報告されています。
特に、良質な睡眠空間が取れない方や過剰な昼間の眠気などのお悩みを持つ人々において、睡眠パターンの正常化に役立つとされています。
ー 医師が監修し、医療機関で取り扱う高品質なCBDオイル
医師が監修している医療機関で取り扱うCBDオイルです。都内、神奈川県にて6院のクリニックにてお取り扱いがございます。
ー 国内製薬会社のCBDを使用
厚生労働省から許可を受けた国内製薬会社のCBDを使用しており、商品化の際、第三者機関による成分分析を実施しTHC成分や農薬、残留溶媒、微生物、重金属などの有害物質が含まれていないことが確認されています。
ー CBDオイルの効果効能
ストレスや不安の軽減、睡眠の質の向上、炎症反応の抑制など、幅広い健康上のメリットが報告されています。また、CBDは体と心のバランスを整え、より健康的な生活をサポートすることが期待されています。
ー 科学的根拠をもとに提供するCBDオイル
臨床の現場検証などを続けながら、摂取量や摂取タイミングなどをエビデンスをもとにご提案しております。
ー 購入後のアフターフォロー体制
InstagramやLINEにてCBDオイルの経過チェックやお悩み相談も実施しており、根本的なお悩みの解決までトータルサポートをしております。
※弊社作成のCBD説明資料より抜粋
ー 第三者機関で成分検査済みの製品
第三者検査機関よりTHCフリーであることを調査済みです。
Amazonの厳正な審査基準を満たし審査を通過。
出品許可を取得している合法のCBDオイル製品です。
▍ 監修医:保田 由喜治
1967年生まれ、慶應義塾大学医学部卒業。
慶應義塾大学病院小児科や東海大学病院小児科での勤務を経て、特に小児の造血幹細胞移植に数多く携わってきました。
専門は小児血液と小児感染免疫です。20年以上にわたる一般外来診療で、精神的症状を抱える患者さんを数多く診てきた経験があります。
特に共働きの核家族におけるお母さんのストレスや悩みを大きな問題と認識しており、CBDの潜在的な利益に大いに注目しています。
▍ CBDオイルの摂取方法
ー 舌下摂取
舌下へ滴下し、2〜3分以上飲み込まずにキープして下さい。
口腔粘膜からの吸収は消化管からより良好で、肝臓での代謝も避けられるため、速やかにより良い効果が得られます。
ー 飲料水に混ぜて摂取
CBDオイルは溶媒をオイルにしているため、飲料水に混ぜることが可能です。
CBDオイルを飲み物に混ぜた場合の摂取方法は経口摂取です。
本来のCBDオイルの摂取方法である舌下摂取と比較すると経口摂取の吸収率は低くなります。
CBDオイル、整体、鍼灸は、効果体感までのスピードが早く効果体感期間が長いこと、安全性が高いことが大きな特徴で、睡眠にお悩みを持っている方には一番オススメできる組み合わせです。
特に睡眠薬に頼ってしまっている方にオススメで、依存性からの脱却でき、結果的に身体への負担を減らすことに繋がります。
CBDオイルと鍼灸、整体の組み合わせは、現代人が直面するストレスに対する自然で健康的な対処法を提供し、薬に頼らない新たな形を実現します。
※1. 法人様 向けプラン
▍ CBDオイル開発 メーカー紹介
人々の健康をサポートするヘアケア領域にてトータルサポートするベンチャー企業です。
自社CBDオイル通販事業(製品の販売と卸売)、自社メディア運営(「MangoCrew」~ 専門家によるヘルスケア特化型メディア ~)、エクソソーム製品代理販売事業を展開。人生一度きり、あなたの人生を豊かにするがモットー。
▍ Lita整体サロンさん ご紹介
麻布十番で大人気の鍼灸整体サロン。
施術歴10年以上のプロがあなたのお悩みに対して真剣に向き合います。
「睡眠・肩こり・頭痛・腰痛・不調の原因のほとんどが”姿勢”にあった!」施術後の効果も実感できます。
最初の検査で痛みの原因を突き止め、根本改善。
あなたに合った施術をご提案する結果重視の鍼灸整体院です
◎【鍼灸/美容整体/姿勢/骨盤矯正/肩こり/頭痛】
▍ FAQ
Q:CBDオイルと薬は併用できますか?
A. あまりオススメしておりません。CBDやCBDオイルはCYP450の一種であるCYP3A4を阻害すると言われており、薬の効果がいつもより長く続いてしまったり、想定以上の効果が出てしまう場合がある為です。
どうしても併用を希望される場合は、私へご相談ください。
Q:整体、鍼灸の日程予約はどのように確定させますか?
A. ・ホットペッパービューティーで「ネット予約」する際に日程調整をしていただく流れとなります。最短のご予約は6月以降となります。その後、来店時にクラファン「支援したプロジェクト」画面提示▶現地決済の流れとなります ※クラファン「支援したプロジェクト」画面のスクショ提示は使用不可ですのでご注意ください。
■「支援したプロジェクト」の確認方法
- CAMPFIREへログイン
- マイページ「支援したプロジェクト」を確認
- 該当プロジェクトの「詳細を表示する」を選択
Q:施術時間は何分ですか?
A. 60分となります。
Q:施術内容を教えてください
A.頭痛と辛い肩こり特化した施術となりまして、熟睡できるカラダへ仕上げる施術となります。
▍募集方式について
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る