Check our Terms and Privacy Policy.

人生を変えるほどのチャレンジングな修学旅行を実現したい!

「人生観を変える、最後の修学旅行」をテーマに、日本の学生がタイに行き、自己探求を軸に、普通の旅行ではいけないような場所に行くことで価値観や視野を広げ、最終的に日本に帰国しても続く最高の仲間を作るプロジェクトを開催する。

現在の支援総額

700,000

100%

目標金額は700,000円

支援者数

30

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/03/01に募集を開始し、 30人の支援により 700,000円の資金を集め、 2024/05/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

人生を変えるほどのチャレンジングな修学旅行を実現したい!

現在の支援総額

700,000

100%達成

終了

目標金額700,000

支援者数30

このプロジェクトは、2024/03/01に募集を開始し、 30人の支援により 700,000円の資金を集め、 2024/05/16に募集を終了しました

「人生観を変える、最後の修学旅行」をテーマに、日本の学生がタイに行き、自己探求を軸に、普通の旅行ではいけないような場所に行くことで価値観や視野を広げ、最終的に日本に帰国しても続く最高の仲間を作るプロジェクトを開催する。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

はじめまして!!

埼玉県出身のりおと、福岡県出身のまるちゃんです!

私たちは「iLABO」という団体に所属し、大学生が主体となって国際交流や地域交流、就活イベントなどの様々なイベントを開催しております。

<iLABOの過去イベントの一例↓>

1泊2日の国際交流フォトラリー
留学生とのお月見イベント


今回、私たちは一つの大きなプロジェクトを実施しようとしています。

それは、「人生観を変える、最後の修学旅行」という壮大なテーマを掲げ、日本を飛び出し、タイの未知なる地で行う冒険です。

私たちが目指すのは、ただ異国の地を訪れることではありません。自分自身を深く探求し、日本での日常では決して出会うことのない特別な場所を巡りながら、自らの価値観・視野を根底から拡げ体験をすること。そして、この旅を通じて生まれる、日本に帰国しても色褪せることのない深い絆で結ばれた仲間をつくることにあります。


今、日本では、変革が求められています。


新型コロナウイルスのようなパンデミックに加え、AIなどのテクノロジーの急速な発達、気候変動による自然災害の増加、さまざまな場所で高まっている地政学的緊張など多くの要因により、現代世界では不確実性が高い、つまり未来を予測することがとても困難になってきています。さらに、こういった問題の多くには「これをやれば解決だ!」というような明確な答えは存在しません。


このような世界の中で私たちが幸せに生きていくためには、新しい環境・問題に対応できる柔軟性や創造性、異なるバックグラウンドを持つ人にも意見を伝え、協力できるコミュニケーション能力、物事を多面的にみることのできる視野の広さ、などといった資質が求められます。


この状況に対応して、日本企業で求められる人材も「勤勉、真面目、協調性、従順」といった人物像から、柔軟な考え方ができ、行動力があり、視野が広くコミュニケーション能力がある、などといった人物像に変化していっています。


しかし日本の教育制度においては、一般的な家庭に生まれ、小・中・高・大学と言うルートを辿る若者が、「普通の生活」で得られる知見・経験・価値観・国際感覚には限界があり、それゆえに上記のような資質を身につけることは非常に難しいと考えます。


日本は島国であり、いい意味でも悪い意味でも固有・独特な文化や慣習があると思います。伝統文化やアニメなどが世界中で長く人気であったり、礼儀正しさや協調性があり社会が安定しているなど素晴らしい面がある一方で、少子高齢化やジェンダー問題への対応が遅れていたり、所得が上がらずに苦しんでいる人が多くいるのも事実です。


一方世界に目を向けると、「みんなと同じ」ではなく、「自分の個性」が求められ、それを伸ばす教育が行われていたり、GDPや平均所得で見ると明らかに低い国でも自分達よりよほど幸せそうに生きている人々がいたり。

どれが良い、悪い、とは一概には言えませんが、世界には日本とは全く異なる「当たり前」があって、刺激的な場所・出会い・交流の機会が広がっている。少し背伸びをして冒険し、それらに触れることが、視野を広げ、不確実性の高い現代で生きていくための資質を得る第一歩となり、また、人生観や自分自身の価値、また将来の目標設定に大きな影響を与えうるのではないかと思うのです。


「海外に行って価値観が変わる」ということはよく言われることでもありますが、普通に海外旅行に行くだけでは、上記のような経験・変化は得られないでしょう。

なぜならば、海外旅行で訪れる場所はほとんどが観光地化されており、外国人でも暮らしやすいように調整されていたり、一部には観光客用に完全に改変されてしまって元々の文化とは全然違う、なんて場所もあるからです。もちろん観光地に行っても新しいものに触れることはできますし何らかの学びはありますが、あまり手が加えられていないローカルにどっぷり浸かり、現地の人と生活するのとでは、「価値観の変化」の深さが変わってくると思います。


そうは言っても、見知らぬ土地・人々・社会での経験を得ようと個人で計画・実施するには、安全面やマインドの面で限界があります。そこで、学生約20名を集め、「人生観を変える、最後の修学旅行」というテーマで研修を企画しています!



研修の詳しい内容は、「このプロジェクトで実現したいこと」の欄に説明がありますのでぜひご覧ください!


企画者紹介(りお)

大学2年 りおです!
大学では、社会学を専攻。バイトは塾講師とカフェ、サークルは3つほど
趣味はインスタ映え写真をとること」「外にでて様々な場所に行くこと」

実は、海外経験がありません!!

多くの方が、私が海外プロジェクトを志す理由に疑問を抱くかもしれません。その理由は、自分自身が日本に住む中で、さまざまな特殊な環境にいる人々や概念に「ラベルを貼っている」ことに気付いたからです。


たとえば、スラム街やそこに住む人々に対して、私たちは下の写真のような光景を思い浮かべ、無意識に「怖い」「可哀想」といったラベルを貼りがちなのではないでしょうか。


しかし、私はタイのスラム街でボランティアを行っている方やまるちゃんの話を聞く中で、このような単純化された考え方に疑問を感じ、より広い視野で物事を見ることができるようになりたいと考えるようになりました。


スラム街 画像 タイ に対する画像結果

(travei.jp,『バンコク 貧困の中にあるハピネス バンコク最大のスラム街「クロントゥーイ・スラム」を歩いてみた オッサンネコの徒然記』バンコク(タイ)の旅行記・ブログ by morisukeさん)

私の目標は、異なる文化や環境に触れることで、自らの偏見や先入観を打破し、新しい視点を身につけることです。海外プロジェクトを通じて、世界の多様性を理解し、共感することで、より包括的な考え方を身につけたいです!

また社会人になると、仕事や家庭に追われて、外部との交流が制限されがちという話を周りからよく聞きます。私もそこに対して不安を抱いています。
ですが、今回のプロジェクトを通じて、一生ものの仲間を作りたいと強く思っています!


このプロジェクトに参加する皆さんとは、ただの友達や仕事仲間以上の関係を築きたいです。共に困難に立ち向かい、成長し、喜びを分かち合う仲間として絆を深めていきたいと考えています。

ここでの出会いが、私と皆さんの人生に新たな意義と充実感をもたらすことを楽しみにしています!






企画者紹介(まるちゃん)

大学2年生、20歳のまるちゃんです!
経済学部に所属し、開発経済や経営などを学んでいます。


旅行に行って、全国の美味しいものを食べ、非日常を味わうことが大好きです。
(最近だと盛岡行ってわんこそば100杯食べました!笑)


これまで10カ国以上を訪れて、

という想いを持っています。



↓昨年夏にタイ・ラオスで一人旅した時の写真です!!

人生初めての一人旅。

タイ語やビルマ語なんてもちろん話せない中、飛行機、ホテルの予約、現地での移動も全部自分で行って、不安なこともあったし貯金もだいぶ減ったけど、確実に一歩成長できました。

渋谷のビルより断然豪華なビルと、それに隣り合う古びた家々。

ゆったりと流れる時間の心地良さ。

雨が降ったら、やっていることをやめてみんなで雨宿り。

GDPなどの指標では測ることのできない「豊かさ」。

幸せとは何なのかということについて、考えさせられた旅でもありました。私の人生観を、いい方向に変えたのです。

↑ラオスのルアンパバーンという場所のカフェから望むメコン川。実際に見ると、雄大な自然に飲み込まれる感覚があります。




プロジェクト立ち上げの背景

約3年前ー、


私たちが高校生のとき、コロナウイルスの影響で、突然、色々な活動や行事が中止に追い込まれました。

特に心痛むのは、多くの同世代が楽しみにしていた修学旅行が奪われたことです。この経験は、私たちだけでなく、同じようにその機会を失った方々にも共感していただけるでしょう。


修学旅行は、ただの旅行ではありません。学生時代にしか味わえない、仲間との絆を深める貴重な機会。

しかし、私たちを含む現在の大学生は、この大切な経験を持てずじまいです。大学に入っても、心残りでした。


社会に出ると、学生時代のように多様なコミュニティに属し、深い友情を育む機会は自然と少なくなってしまいます。だからこそ、私たちは社会人になる前に、「最後の修学旅行」を実現して未完成のページに色を加え、新たな仲間との絆を深め、忘れられない思い出を作りたいのです。


しかし、冒頭でもお話ししたように、私たちはただの旅行に留まりたくありません。この「最後の修学旅行」を通して、視野を広げ価値観を変えて人生に影響を与える体験にしたいと考えています。



私たちと、私たちの想いに共感してくれる学生を募って、今年の夏に実施いたします!



↓実際のフライヤー



現在、社会人、タイの地元の方々、タイに住む日本人の協力を得ながら、一生に一度の体験を作り上げるべく企画に励んでいます!


このプロジェクトを通じて、私たちはただ楽しむだけでなく、異文化との出会い、新しい価値観の発見、そして人生を豊かにする経験を求めています。私たちの旅に共感し、応援してくださる方々の支援を心から願っています。

一緒に、一生涯の忘れられない旅を作り上げましょう!


なぜタイなのか?



「なんで突然タイ?!」となった方もいらっしゃるかと思います。



理由は主に以下の三つです。


つまり、ある程度の安全性や暮らしやすさが担保された状態で、現地の人との深い交流やローカルな場所での冒険ができるということです!


3つ目のの安全性の確保については、すでに現地の旅行業者様と提携しており、研修時もサポートしていただきます!




このプロジェクトで実現したいこと

私たちは、2024年8月に、参加者を20人程度募りこの研修を行うことを目指しています。

何人もの人が、私たちの想いにに共感し、「面白そう!」と言ってくれたり、すでに参加を希望してくれている学生もいます!!


まだ計画段階のため変更になる可能性はありますが、現時点での全体概要は以下の通りです。


上の図を見ていただければ分かる通り、私たちのこの旅は、ただの修学旅行ではありません。



一つ一つの行程に、挑戦の要素や、普通に日本で暮らしていては得ることのできない学びが詰まっています。


しかし、ただ何の知識もないままこれらの活動を行なっても、得られるものは限定的でしょう。


そこで、私たちの想いに共感してくださり、協力していただけることになった方々のお力を借りながら、事前に必要な土台を作ります。



このような経験を通して広い視野を持つことで、仕事上での課題でも、プライベートでのトラブルでも、人とのコミュニケーションにおいても社会的課題についても、多面的な角度から物事を見ることができ、ひいてはより適切な解決策を提案できるようになります。

大げさに聞こえるかもしれないし、逆に当たり前すぎることかもしれませんが、価値観を変え、広い視野を持てることで、私たちの幸せが向上することに繋がると信じています!!また、より持続可能な社会を築くための取り組みに貢献できると思うのです。

「自分自身と向き合い、自分・関わってきた人々を豊かにする探求の旅。」

そして、それは、新しい友情を育み、未来への道を共に歩む仲間を見つける旅でもあります。


このタイ縦断研修に参加すれば、絶対に視野が広がり、自分自身への理解を深め、現代社会の中でも自分の選択肢を広げて「幸せ」に生きていくことができる。さらに一生ものの仲間もできる!そんな研修を企画しています。


なぜクラファンでの資金集めが必要なのか?

現地の方々とのミーティングを重ねているとはいえ、私たちが企画しているのは、これまでに誰も試みたことのない唯一のプログラムです。そのため、参加者を募集する上で、安全面や、本当にこの行程で人生観を変える体験を得られるのかどうかについて、正直不安な部分もあります。


そこで、私たち、りおとまるちゃんは5月に現地視察を行うことにしました。協力者の社会人の方や、現地のパートナー企業の方々と一緒にバンコクやチェンマイを回ります。


この視察では、現地のパートナー企業、提携者、学生との打ち合わせや、実際に自力でタイ縦断してみる、全体のスケジュール感や予算の確認などを行おうと考えています!


本当にこのプログラムが、自分自身を含む参加者の価値観を変え、視野を広げ、一生ものの仲間を作れる、かつ安全なものになっているのか。それを確認し、完璧なものを作り上げるためには、実際に現地で試すという工程が必要不可欠です。


しかし、この重要な視察には、航空券、現地パートナーへの頭金、現地スタッフのコーディネート費など、大学生である私たちの貯金だけでは賄えない費用が必要です。そこで、皆様のご支援をお願いしたいのです!


この視察を通じて得た貴重な経験をもとに、内容面でも安全面でも100%の自信を持って、「人生観を変える最後の修学旅行」を実現させます!



私たちのビジョンに共感し、この冒険を一緒に支え、応援してくださる方々の支援を心から願っています。

一緒に、忘れられない旅を作り、人生の新たな章を開きましょう!!!



現在の準備状況


週2日集まって、研修内容の構築、現地の提携者様とのミーティング、企画書・営業用資料作成など、8月の実施に向けて準備を進めています!!







実際のタイの提携者とのミーティングの様子です!


リターンについて

3,000円:【プロジェクトを応援します!】感謝メール
私達を応援して下さった方々に感謝のメールを記載します。

            


5,000円:【タイの雰囲気を感じたい!】感謝メール+視察動画
視察中、私たちが現地から、限定公開の動画をほぼリアルタイムで発信します!私たちのタイでの挑戦の様子や、観光地化されていない秘境なども含め、タイの雰囲気を感じてもらいます!普通の観光旅行では味わえない経験をお届けします!



10,000円:【行程ルートを教えます!】感謝メール+視察動画+旅のしおり+現地での写真付き
実際のプロジェクトでの行程ルートを記載した旅のしおりと、現地での写真が追加されます!このしおりを辿れば、ご自身で私たちのプロジェクトの一部は再現可能です!普通の旅行に飽きた方、何か挑戦してみたい方におすすめです!!



20,000円:【私たちと座談会】感謝メール+視察動画+旅のしおり+現地での写真付き+運営メンバーとzoom1時間(1回)
運営メンバーとzoomを通して、座談会を開催します! 内容はご支援して下さった方のご希望にできる範囲で合わせます♪



50,000円:【現地でおこなうチャレンジ企画立案!】感謝メール+視察動画+旅のしおり+現地での写真付き+運営メンバーとzoom1時間(1回)+現地のチャレンジ企画作成
タイの現地に行った際に、やってみてほしい企画を考えていただきたいです!その企画を行った動画をお送りします。



100,000円:【スポンサーになっていただきます!】感謝メール+視察動画+旅のしおり+現地での写真付き+運営メンバーとzoom1時間(1回)+スポンサー企業として掲載
8月の事業化にあたって、資料、動画、ホームページ、SNSにおいて紹介させていただきます。




今後のスケジュール

3月:クラウドファンディング開始

4月:参加者募集、集客を行う。

5月:視察(今回のクラファンで集めたお金はこちらに使わせていただきます。)

6月:集客、視察を踏まえ、プロジェクトの内容を決定

7月:事前準備

8月:プロジェクト実行



資金の使い道

現地のコーディネートスタッフ費:約20万円 
現地パートナーへの頭金:約10万円 
調査費:約20万円 
広報費:約8万円 
手数料(17%+税):約12万円



最後に

私達学生主体で、このような大きなプロジェクトを開催するのは、不安なことも多いです。


クラファンは本来は社会貢献プロジェクトが多く、私たちのようなチャレンジ型のプロジェクトで70万という大きな目標を掲げているのも簡単にうまく行くとは考えていません。


ですが、多くの大学生に、コロナに奪われた修学旅行を、価値観を変え、視野を広げ、自分自身を見つめ直すというものにグレードアップしてお届けしたい!!


この想いと、行動力は誰にも負けません。


研修内容企画、予算計画作成、広報、多くの業務を私たちが主体となって動く中で困難も沢山あり、ここまで進めていく間にも、「そんなの参加したいと思うの?」「考えが甘い」「本当に人生観を変えられるの?」、等、さまざまな方から厳しいお言葉を頂いてきました。

ですがその都度改善を重ね、徐々に自信を持てるプログラムが出来つつあります。

そして、私たちの想いに共感してくれる学生現地の事業者、さらには協力を申し出てくれる方もいらっしゃいます。


このプロジェクトは、私達にとっての大きな挑戦でもあるのです!




そして研修には、日常では得られない貴重な学びが詰まっています!参加者は自己と向き合い広い視野をもち、新たな友情を築き、未来への道を共に歩む仲間を見つける旅


私たちは、参加者がこの研修を通じて視野を広げ、自己理解を深め、人生の選択肢を広げ、幸せを見つける手助けがしたい!さらに、この旅から、参加者にとって一生ものの仲間を作りたいです!


5月に行う現地視察を通じて、プロジェクトの準備をさらに進める予定です。ただし、この視察には多額の費用がかかります。そこで、皆様の温かいご支援をお願いしたいと思います。皆様のご支援があれば、このプロジェクトを成功させる自信があります。安全面でも内容面でも、参加者が満足のいく体験を提供することができると確信しています。


私たちの想いに少しでも共感してくださった方、研修に参加してみたい!と思ってくれた方、頑張ってる学生を応援してやろう、という方、ご支援いただけますととても嬉しいです!!


どうか、皆様のお力を貸してください!よろしくお願いします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。

目標金額に満たない場合も、私たちの貯金で不足分を補って計画を実行し、リターンをお届けします。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト