Check our Terms and Privacy Policy.

【参加型】本当に大事なことに時間を使える人を増やしたい!人生充実まつり!

現在の支援総額

12,139,480

242%

目標金額は5,000,000円

支援者数

414

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/15に募集を開始し、 414人の支援により 12,139,480円の資金を集め、 2024/06/30に募集を終了しました

【参加型】本当に大事なことに時間を使える人を増やしたい!人生充実まつり!

現在の支援総額

12,139,480

242%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数414

このプロジェクトは、2024/05/15に募集を開始し、 414人の支援により 12,139,480円の資金を集め、 2024/06/30に募集を終了しました

thumbnail

こんにちは、今井孝です。


大ニュースです!


「読者が選ぶビジネス賞グランプリ2025」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

の「ビジネス実務部門賞」を受賞しました!!






なんと!!

驚きです!!



たくさんの応援ありがとうございます!

感謝感謝です!!




この賞を受賞するということは、

「本の中身」を評価していただいた

ということだと思いますので、

本当に嬉しいです!!



一生懸命に2年もかけて

書いた甲斐がありました。






「ビジネス書グランプリ」は、

時短読書サービスのフライヤーさんが

毎年開催されているコンテストです。

(今年で10年目)



授賞式は竹橋のフライヤーさんの会場です。




午前中に到着すると、

まずは、個室に通されて、

単独インタビューを受けました。



インタビューに答えながら、

いただいた多くの感想を思い出しました。




下は高校生から上は84歳の方まで、

幅広い読者の方々から感想を

いただきました。



多くの人が、


「すぐに気分が良くなった!」

「幸せになれた!」

「幸せに気づけた」


と効果をすぐに感じてくださっています。



そういう話とか、今後の展望などなど、

いろいろお話しました。



これは、フライヤーさんのサイトに

アップされます。





授賞式は13時からなので、

それまでに編集の小寺さんとランチ。

その後、他の受賞者と交流してました。




受賞者の中には、知っている人が

2人いました!


1人は、『アウトプット大全』で有名な

樺沢紫苑さん。

今回は特別賞を受賞されていました。


以前にも受賞されているので、

もう常連と言ってもいいでしょう。





そして、もう1人は、

『あっという間に人は死ぬから』

のサトマイさんです。


時間術の本なので、

もし同じ部門だったら

危なかったですね。。。



去年のサトマイさんの講演会に

登壇させていただいたし、

けっこう仲良しです。




2ショットや3ショットの写真を撮って、

ワイワイと讃えあっていました。




それから全員写真の撮影。





そして、授賞式になりました。



まずは、株式会社フライヤーの執行役員で、

かつラーメンライターの井手さんから挨拶。



その後、各部門の受賞者が一人ひとり

紹介されていきました。



壇上でインタビューがあるのですが、

これがけっこう長いです。


3分という設定らしいのですが、

5分ぐらい話した感触があります。



インタビューとは違う質問が来るので、

瞬発力が求められました!



「高いドリンク剤の話」

とか、鉄板ネタを出したら

ちょっとうけウケました。


良かったです。。。



エピソードを持っておくというのは

大事だなと思いました。




で、、、


これから、全国の書店で、

ビジネス書グランプリのフェアが

開催されます。



すでにディスプレイされている

書店もあります。


見かけたら写真を撮って

SNSにアップしたりしていただければ

とても嬉しいです。



また、受賞を記念して、

キャンペーンをやりますので

お楽しみに!!



そして、次の本の執筆も

頑張ります!!



シェアしてプロジェクトをもっと応援!