2024/05/20 10:41

CAMPFIREユーザーの皆さま、こんにちは!

TRIDEAL運営チームです。

私たちTRIDEALは、3つの信念を持って製品開発をしています。

1.MATERIAL(マテリアル)
上質な素材、パーツを厳選して使用

2.FUNCTION(ファンクション)
ユーザーが快適に使える機能性

3.TOUGHNESS(タフネス)
丈夫で長持ちする設計

本日は、このうちTOUGHNESS/耐久性に関してお伝えいたします。

まず私たちTRIDEALがメイン素材として使うのは、劣化や傷、色褪せに強くずっと綺麗に使える高耐久生地か、丈夫で使うたびに自分色に経年変化していく本革のどちらかです。

私たちは耐久性とは、単に長持ちすることだけではなく、ずっと綺麗なまま使い続けられることや、使っていくうちに自分に合わせて変化し愛着が湧き使い続けられる事だと捉えています。

どちらの素材を使った製品でも、私たちの長く綺麗なまま使って欲しいという想いで製品を開発しています。

そもそもなぜ「ずっと綺麗に使える」にこだわるのか。
それはこれまでの私たちの立場が関係しています。

私たちはこれまでOEMメーカーとして、大手バッグブランドやアパレルブランドから生産を委託されてバッグを生産してきました。
いわゆる下請けメーカーになります。

年間数万本のバッグを作る私たちの元には、ブランドさまを通し、ユーザーさまからの修理依頼品が届きますが、中にはとても使用感があるバッグが届くことも有ります。 

正直に言うと最初のうちは、「こんなにダメージがあるんだから修理しないでバッグを買い替えた方が良いのに…」と思ったこともありましたが、次第に「なぜこんなに使用感が有るのに使い続けるのだろう?」や「そもそもなぜこんなにダメージが出てしまうのだろう?」という疑問に変わってきました。 

私たちの元に届く修理品の対応をしているうちに、まめに手入れしなくても長年綺麗に使えて、もし壊れてもその部分だけ修理し、ずっと使って貰えるバッグを作りたい。
また物作りや細かな修理対応が出来るメーカーの立場だからこそ、これを実現できると思い「ずっと綺麗に使える」をテーマにしたTRIDEALを立ち上げました。

すでにTRIDEALの製品を使って頂いたことが有る方も、これからTRIDEALの製品を使って頂く方にも、高耐久のバッグだけでなくメーカーが直接販売するからこそ出来る細かなアフターフォローも含めてTRIDEALの製品を楽しんで頂ければと思います。

プロジェクト期間も残り3週間になりましたが、プロジェクト最後まで応援、ご支援宜しくお願い致します。

TRIDEAL運営チーム

※※※同時開催中のプロジェクト※※※

「長年綺麗に使える」ノートPCもスッキリ入る。汚れにくく傷にも強いスリングバッグhttps://camp-fire.jp/projects/view/747348

※※公式アカウント※※

Instagram:https://www.instagram.com/trideal_official/

公式ライン:https://lin.ee/tHWScp0

公式ストア:https://trideal.jp