2024/05/31 20:38

おかげさまで本日をもってプロジェクトを終了するにあたり、目標額の200万円を超えるご寄付を頂戴し、延べ120名を超える方々からのご支援をいただきましたことを、略儀ながらこの場で御礼申し上げます。ほんとうにありがとうございました。

写真の貼り絵は、昨年のすみれ組さんが一枚いちまい丁寧に貼ったものです。薄く淡い色の花びら、飛んでいってしまいそうな儚いひとひらも、集まるとこんなに鮮やかで立体的な花になり、力ある一つの作品に仕上がっています。

園庭の大木の桜はもう花を咲かせることはできませんが、卒園生や保護者の皆さま、地域の皆さま等たくさんの方々の力が寄り集まって、ここに目標のサクラを咲かせることができました。

幼稚園の建物のあちこちが古くなって修繕が必要になり、また園庭で長年にわたり園児の成長を見つめ続けてきた桜の木を伐らなければならなくなって、このプロジェクトを立ち上げ、皆さんに応援していただいて、多くのご支援を賜ることができました。そしてご寄付だけでなく、三代にわたってお世話になりました、親子ともどもとても良い時を過ごさせていただきましたなど温かいメッセージをたくさん頂戴しました。世田谷幼稚園への皆さんの思いが伝わってきて、職員も100周年事業に携わる教会員も感動のうちにこのプロジェクトを閉じることができますことを心より感謝しております。

植樹した新しいソメイヨシノは来春また背を伸ばして花を咲かせてくれることでしょう。頂戴した寄付金は遊具の保全や保育室の修繕のために有効に活用させていただきます。今後とも世田谷幼稚園の応援をよろしくお願い申し上げます。皆さんが遊びに来てくださるのを心よりお待ちしております。