プロジェクトの実行者について
かさねと申します。この度、クラウドファンディングを通じて自己出版費用のご支援をお願いしたく存じます。私は、幻冬舎さまからのオファーをいただき、戦争や原爆、昔の人々の姿に焦点を当てた本を出版することを目指しております。長年の研究と思いが詰まったこの本を、多くの方にご覧いただけるよう、皆さまのご支援を心よりお願い申し上げます。
このプロジェクトで実現したいこと
できる限り早く、250万円の自己出版費用を皆さまにご協力賜りたいです。幻冬舎さまから、オファーを頂いているのですが、出版社と折半の出版です。本の概要は、戦争や原爆、また昔の人の気骨のある姿から、孫である自分たちの世代が見て、生きるということを学ぶものです。よろしくお願いいたします。
これまでの活動と準備状況
私たちは、戦争や原爆、昔の人々の姿などのテーマに焦点を当て、幻冬舎さまからのオファーを受け、自己出版するための準備を整えています。この本は、私たちの世代が祖父母の姿を通して何を感じ、どんな思いを抱くのか、その瞬間を記録したものです。感動や共感を呼び起こす作品をお届けするため、緻密な準備を進めています。
リターンについて
サポーターの皆さまには、このプロジェクトへのご支援に対して、特別なリターンをご用意しております。ご支援いただいた方々には、出版された初版本に、支援者様のお名前(ニックネームも可)を掲載のリターンをお届けさせて頂きます。また、印税の一部は災害や動物虐待保護の寄付(きちんと調べて然るべき所に寄付します。行ける所にはきちんと向かい、様子などを見ながら寄付すべき所にしたいと思います。印税の金額によってしまいますが、印税の5割を寄付します。寄付した履歴も公開できるようであれば致します。)などに使わせて頂きます。皆さまのご支援に心より感謝申し上げます。
実施スケジュール
本プロジェクトのスケジュールは、2024年2月29日にクラウドファンディングを開始し、成功した場合は迅速に出版準備を進め、2025年9月頃に出版を目指しています。サポーターの皆さまには、プロジェクトの進捗状況を随時お知らせし、透明かつ迅速な進行を心がけてまいります。
最後に
このプロジェクトは、私たちの世代が過去の姿を通して未来へのメッセージを発信するための挑戦です。皆さまのご支援があってこそ実現できるこのプロジェクトに、心よりのご協力をお願い申し上げます。共感と感動を呼び起こす作品を皆さまにお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。
コメント
もっと見る