Check our Terms and Privacy Policy.

苫小牧初!日帰りで最大6時間利用可能の産後ケア施設を作りたい!

一人で頑張らなくていい!困った時に「困っている」と言える場所を作りたい。誰かに助けを求めて育児することが当たり前の世の中に!子育てに励む親子が産後ケアを利用し頑張る力を充電できる第2の実家のような場所を提供します!心と体の健康を守るために産後ケア施設である助産院を作るためのプロジェクトです。

現在の支援総額

1,022,555

102%

目標金額は1,000,000円

支援者数

146

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/30に募集を開始し、 146人の支援により 1,022,555円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

苫小牧初!日帰りで最大6時間利用可能の産後ケア施設を作りたい!

現在の支援総額

1,022,555

102%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数146

このプロジェクトは、2024/04/30に募集を開始し、 146人の支援により 1,022,555円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

一人で頑張らなくていい!困った時に「困っている」と言える場所を作りたい。誰かに助けを求めて育児することが当たり前の世の中に!子育てに励む親子が産後ケアを利用し頑張る力を充電できる第2の実家のような場所を提供します!心と体の健康を守るために産後ケア施設である助産院を作るためのプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ペンキ塗り作業③
2024/05/19 21:58
thumbnail

ペンキ塗り作業のボランティアを募集したところ、Iさん親子がお手伝いに来てくれました!!産後のお母さんに休んでいただくためのお部屋のペンキ塗りを手伝ってもらいました。壁の色は白の中でも温かみのあるアイボリーにしました。おしゃべりしながら親子で塗り塗り。おかげで壁2面塗り終わりました!ご協力ありがとうございましたm(__)m次回は、5月25日と26日にペンキ塗り作業をする予定です!ペンキ塗り体験したい方大募集\(^o^)/親子でも、子どもだけでも、大人だけでも大歓迎です!上手に塗れなくても大丈夫です!周りを汚しちゃったら困るし・・・仕上がりが変だったら・・・なんて考えずに1人でもお手伝いに来てくださる方がいると嬉しいです!みんなで楽しくペンキ塗りしませんか?(o^―^o)お子さんが楽しく塗れるのは初めの15分くらいで、だんだんと飽きてくるようです。30分~1時間くらいの日程でちょこっとお手伝いしてくださる方も大歓迎です!ペンキ塗りってなかなかする機会がないと思うので、お子さんがちょっと体験するのにはとってもいい機会かと思います!我が家の3歳児は見よう見まねで塗れているので、幼児さんからできると思います(`・ω・´)b地域の方を巻き込んでみんなで助産院を作っていけたら嬉しいなと思っているので、興味のある方はぜひご連絡くださいね♪ペンキ塗りに必要なものはこちらでご用意しますので、汚れてもいい服装で来ていただければ体験可能です!応援よろしくお願いいたします。


ペンキ塗り作業②
2024/05/15 21:49
thumbnail

旦那さんのお仕事がお休みの日に丸一日お手伝いをお願いして、母と旦那さんと3人でお部屋のペンキ塗り作業をしました!ペンキ塗りといってもまだ下地ですが、2部屋分塗ることができました!1番広い部屋は次の休みに、お手伝いに来てくださるお子さんと一緒に塗る予定です(^^)ボランティア大歓迎です!ペンキ塗りしたい方は連絡くださいね♪


thumbnail

壁のペンキ塗り作業が始まりました!まずは母と妹、息子たち、息子のお友達で下地を塗るところをやってみました。ペンキ塗りは素人なので、YouTubeをみてお勉強しました。下地を塗ってからペンキを塗るといいらしいのでやってみています。3歳児も手を真っ白にしながらしっかりお手伝いしてくれました!これからすべてのお部屋の壁を塗る予定です!ボランティア大歓迎なので、ペンキ塗りしたい方はご連絡ください(^^)親子でも大人だけでも子どもだけ(小学生以上)でも大歓迎です\(^o^)/あと、ペンキ塗り詳しい方がいたらアドバイスをいただきたいです!!応援よろしくお願い致しますm(_ _)m


thumbnail

3月末から始めた不用品撤去作業についてのご報告させていただきます。リサイクルショップに問い合わせてみたのですが、出張買取に適応するものが何もなかったため、初めは、SNSで不用品の引き取り先を募集して希望者にお譲りすることにしました。おかげさまでたくさんの方にご協力いただき、お譲りすることができました。ご協力ありがとうございました!中には捨てるのがもったいないなと思うものもあったので、本当にいろいろなものを引き取っていただけて、嬉しかったです。その次に引き取り業者さん数社に入っていただき、無料で引き取っていただくことができました。大きなタンスやこれはまだ使えるのになと思うようなものたちがまだまだあったので、引き取っていただけて良かったです。最後はいよいよ引き取り先がいなくなってしまった物たちを集め、苫小牧清掃社さんのお力をお借りして、10数名のスタッフの方が3時間半ほどかけて撤去してくだいました。一軒家の丸ごと清掃なのでかなり大掛かりなものでした。ご協力ありがとうございました。約1か月かけて不用品の撤去作業を進めてきましたが、ついに完了です!!この後は、節約のためにまず家族でDIY!という事で、壁や天井のペンキ塗り作業をしていこうと思います。


クラウドファンディングがいよいよスタートしました!とっても緊張していて開始からずっとそわそわしていますが、早速みなさんからご支援をいただくことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。ぜひ、まわりの方にもシェアしていただけると嬉しいです!https://camp-fire.jp/projects/view/746428一生懸命頑張ります!!今後とも、応援よろしくお願いいたします!