Check our Terms and Privacy Policy.

性の悩みを持つすべての人へ 書籍「鍼灸師が考える性と健康」を広めたい

大阪市住吉区で「RISA鍼灸院」を開業しているえみすけです。鍼灸師として治療にあたる傍ら、セックスレスや年齢と共に低下する性機能に悩む方が多い一方で、相談できる場所が少ないことを知りました。繊細な悩みを抱える多くの方に改善策や相談できる場所があることを知ってほしいという思いで出版にチャレンジします!

現在の支援総額

1,734,070

173%

目標金額は1,000,000円

支援者数

206

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/15に募集を開始し、 206人の支援により 1,734,070円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

性の悩みを持つすべての人へ 書籍「鍼灸師が考える性と健康」を広めたい

現在の支援総額

1,734,070

173%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数206

このプロジェクトは、2024/04/15に募集を開始し、 206人の支援により 1,734,070円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

大阪市住吉区で「RISA鍼灸院」を開業しているえみすけです。鍼灸師として治療にあたる傍ら、セックスレスや年齢と共に低下する性機能に悩む方が多い一方で、相談できる場所が少ないことを知りました。繊細な悩みを抱える多くの方に改善策や相談できる場所があることを知ってほしいという思いで出版にチャレンジします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様、今日も本当にありがとうございます。

おひとり、またおひとりと、ご支援の通知がとどくたびに、お名前を確認して、めちゃくちゃ感激しています。おかげで98%まできました。うれしいです。


先ほど、管理画面を見ていて、「男女別の支援割合」ていうグラフが見れることを知ったのでポチッとしてみました。結果は、

男性58.8%、女性40.5%、その他0.8% でした。

わたしこれ、めちゃくちゃ嬉しくてですね。

男女のお悩みを相談できる場所「ザンゲシツ」のメンバー

わたしが今までやってきた活動は、「女性だけのもの」「女性と男性が参加できるもの」の2種類があるんですが、基本的には自分としては「男女すべての人に向けて」話しかけているつもりです。


女性専用のオンラインサロンをやっていた理由は、「そこでしか話せないことがあるから」。

心理的安全を保つという意味でもそうだし、
女性だけで共感し、刺激しあう段階が必要だったからです。


でも、女性が女性に共感し、同調するだけでは、結局世界は交わっていかない。

世界にはいろいろなものが混在していて、それは一つじゃないから、
学ぶべきは「調和のやり方」。
わたしたちはいつも「違う」ものから学び、うまくとけあって生きていくのです。


そういう意味で、わたしが運営していた「性相談LINE」の登録者さんも、
男女比率がほぼ半々だったことが、とっても嬉しかったんですよね。

女性から支持されることはもちろん嬉しいですが、
男性からのお悩みも聞きたいし、そこで「違い」を見たかったので。


そしてこのクラファン。
支援者さんの性別が、「なんやったらちょっと男性のほうが多い」という事実に、
わたしは今めちゃくちゃ喜んでいます。


性のお悩みを解決できる場所が増えてほしい、というわたしの想いを応援してくださる方が、男性にもこんなにたくさんいらっしゃるんだなって。


これは、女性であるわたしの言葉が、男性にも届いていたということを示しているのではないかなと思ってます。そしてもしそうなら、今までわたしと一緒に活動をしてきてくれたザンゲシツのメンバーや、わたしと関わってくださった男性の皆様が、わたしに知見を与えてくれたおかげです。


この本には、男性について書いたフェーズ、女性について書いたフェーズ、それぞれあります。お互いに知っておいてほしいことを盛り込みました。

でも正直、3万字では全然足りなくて、「あーもっとこれもあれも言いたい〜でもここだけで2万字いってまう〜」てなって、泣く泣く削ってます。

だから、昨日配信したリターンの「上乗せ支援」を活用してくださった方には、講座やセッションでそこらへんもお話しできたらめっちゃうれしいですね。


わたしの想いは、いつでも、男女すべての人が健康で幸せであってほしいということ、

そして男女が、お互いの良いところをうまく巡り合わせて調和させて暮らしてほしい、ということです。

そしたら、まずは自分ってなあに?ってことにもなるんですが、そこで
自己理解を深め、相手との違いに気づき、そうやって少しずつ、うまくやっていけるようになるのだと思います。


何歳であっても、「あなたとわたし」の関係が上手にできるように工夫し続ける人生が、
わたしの理想の歳の取り方です。

この本を読んでくださった方が、自分を大事にしつつ、周りの方と仲良くなれますように。


ひょっとしてこれ、そこまで毎日メールいらんで、てかんじでしょうか?
うざかったらこっそり教えてください・・・

シェアしてプロジェクトをもっと応援!