2024/05/07 12:30

ロジカ式では、約13年間にわたる一貫したカリキュラムを提供しています。一般のロボット教室では初回に5〜6万円程度の教材費がかかることが多いですが、ロジカ式では、そういった教材の購入負担がなく パソコンがあれば 授業を受けることができます。

教材は、論理的思考力、読解力、問題解決力を鍛えるよう工夫されており、学びが楽しくなるようにオリジナルのアニメも用意されています。

■【未就学児】カード型プログラミング教材「ロジカクエスト」

手元に並べるカード型のアナログ教材とアプリを融合。アニメを見ながらストーリー仕立ての課題解決に楽しく取り組み、プログラミングの基礎を学べます。

 ■【小学生】「ロジカ式ドリル」 

無学年学習方式のドリル教材なので、学年や能力に関係なく、お子さんが自分のペースで学習できます。スモールステップで無理なく課題に取り組め、自分で読み解いて考える力を鍛えます。

■【小学生】「ロジカ式forSCHOOL」

小学校の全学年でAB分類の各教科に対応したプログラミング教育を実施できる教材です。NEC・日教販と提携し、全国46万人以上の教育に採用されています。

 ■【中学生】ロジカ式上級コース

HTMLやCSSを使ってウェブページを制作する方法や、実際にプロが使用するJavaやPythonといった本格的なプログラミング言語までしっかりと習得できます。

 ■【高校生】情報Ⅰの大学入試対策ツール「ステラリア」

東京大学名誉教授完全監修!国内で唯一、2025年から大学入試で出題されるDNCLの学習にまで対応しているので、「情報I」の備えはこれさえあれば万全です。

☆もともとは社会人向けに長年プログラミング教育を行ってきたロジカ式。5歳から大学入試まで一貫した教育体制が整っているので、中途半端にカリキュラムが終わってしまうことがなく、教育投資が無駄にならないので安心です!