※2024/5/25 追記【目標金額達成のお礼】
おかげさまで目標の10万円を初日に達成できました! ありがとうございます。いただいた支援金は大切に使わせていただきます。 終了までまだ時間がありますので、今後はネクストゴール【50万円】にチャレンジします!
最後まで走り切りますので、応援よろしくお願いいたします!
はじめまして。人と犬が豊かに楽しく過ごせる文化を築き、快適に共存できる社会を目指しているお店、GRASS(グラス)と申します。犬の健康をトータルでサポートできるお店を、大阪府下に4店舗経営しております。
このたび、6月2日に5店舗目の
「能勢店」をオープンします!
愛犬の笑顔、健康、遊び、
仲間づくりをさせてあげたい!
という愛犬家の皆さまにご利用いただきたいと思い、プロジェクトを立ち上げました!
オフィシャルサイト
https://www.grass-grass.jp/
※ドッグランで遊べるのは、
てんしば店と高槻安満遺跡店と
今回オープンする能勢店の3店舗です。
GRASSというお店を知っていただきたいのはもちろんですが、それは、
犬の健康や幸せを
大切にできる
日本の文化にしていきたい!
という想いがあるからです。
例えばアメリカやヨーロッパでは、公園にドッグランの様な犬専用スペースが多くあります。一方、日本では公園などにドッグランが極めて少ないです。また、条例でノーリードが禁止されていることや、犬同伴可能な施設が少なく、犬と一緒にお出かけすることに制限がある環境が目立ちます。
もちろん、「海外と同じように」というのは文化の違いもあり難しいことはわかっています。ただ、そういった環境が原因の1つとなり、犬の運動不足につながり、肥満や病気のリスク、無駄吠えや落ち着きのなさなどの精神面の変化も現れている現実があります。
犬は本来、仲間たちと一緒に思いっきり駆け回ることが好きな動物。
「犬がノーリードで思いっきり走ることができる環境を増やしたい」
「いつまでも健康で長生きして、飼い主との幸せな時間を増やしたい」
こういった想いから、ドッグランとセレクトグッズのお店「GRASS」を経営しております。これまで弊社は大阪の都市部の大阪市天王寺区、郊外の高槻市の2店舗でドッグランができる環境を増やしてきました。
都市部・郊外での店舗経営でノウハウや知識を培ってきたのですが、都心から離れた場所での店舗経営経験はありませんでした。今回、自然豊かな大阪能勢町でもドッグランを楽しんでいただけるよう準備を進めて参りました。
能勢町にGRASSを
オープンする理由
能勢町は、田舎の原風景に触れられる「にほんの里100選」にも選ばれた場所。
大阪市内から車で40~50分で行ける場所であり、京都府や兵庫県にも隣接していて、綺麗な澄んだ空気、豊かな自然、動植物と出会うことができます。弊社の代表が繰り返し癒されに能勢に行く中で、家族(犬)とのドライブにも適しているこの場所に、「犬の聖地」を作りたいと思ったのです。
また、良質な素材のおやつや、国内外からセレクトした品質の高いグッズを数多く取り揃えています。
【店舗情報】
GRASS 能勢店
〒563-0355
大阪府豊能郡能勢町下田418−3
TEL:072-737-4221
営業時間 12:00〜17:00/ドッグラン最終受付 16:30
定休日:冬季休業予定
GRASSを都市部・郊外・都心から離れた自然豊かな場所のどこでも経営ができるように経験・知識を高め、今後日本全国で「犬の健康をサポートできる環境を増やしたい!」という皆さまと一緒に「犬と飼い主の幸せな時間」が広がるよう、大きなムーブメントを作っていきたいです。
趣旨・目的にご賛同いただけましたら、ぜひ応援・ご協力お願いいたします!
弊社は日本で初めてドッグランの経営を行なった背景があります。
犬の骨格や筋肉についてよく熟知している元トリマーの弊社代表が、1990年代にアメリカやヨーロッパへ視察していた時、現地の犬の骨格や筋肉量が明らかに日本の犬と違うと感じました。街を歩いてみると、公園にドッグランのような犬専用スペースがあり、犬がしっかりと走れ、楽しく健康的に過ごせる環境が整っている事を実感しました。
代表はもともと、日本には関節に負担がかかっている犬が多い事を問題視しており、どうしたら改善できるのかと悩んでいました。
関節に負担がかかるのは筋肉量の問題じゃないか?おそらく「運動量が足りない」事も原因の1つとしてあると感じ、しっかりと運動をして筋肉量を増やす事で、関節への負担を和らげることができると考えました。そのアプローチの1つとしてドッグランが必要だと思ったのです。当時、日本にはノーリードで自由に走れるドッグランはありませんでした。
日本に帰国した後、2000年3月に大阪府吹田市にドッグラン併設の犬と入れるレストラン「タバサ」を開業することを決意。その後、2005年12月8日に会社設立し、GRASSの店舗経営を行うようになります。
ドッグランの環境があることで身体の外から健康に犬の心の喜びを得る事ができます。また、犬の食事改善などで身体の内から健康になれるようドッグコンシェルジュによるお悩み相談と品質の高いものだけを厳選したセレクトショップもスタートしました。
実際にドッグランを経営してみて感じたことは、そこで遊ぶ犬の表情がこんなにも日常生活とは違うのかと驚きました。例えると、子どもたちが公園で遊ぶ時の楽しそうな笑顔のように、犬たちも笑顔で楽しい表情をすることを知り、カラダにも心にも健康なことだと思ったのです。
日本に暮らす全ての犬がドッグランで遊ぶことを体験して、心身ともに健康になる事を願いたいと日本全国に広めるきっかけの一つとして、今回の能勢店を愛犬家の皆さまへ知っていただきたいというのが、クラウドファンディングを行ったキッカケです!
GRASSでは、害虫が発生しにくく犬の足に負担がかからない特別な人工芝を採用しています。また、犬が舐めても安全な成分で消臭・除菌処理をおこない、しっかりメンテナンスをしているので安心してご利用いただけます。
犬は、友達や家族と一緒に、心地よく駆け回ることを喜びと感じる動物です。個々の犬にも個性がありますが、初めて出会った友達とも、短期間で友好関係を築くことができる社会性をもっています。最大15頭(能勢店は18頭)という頭数制限や10kg未満までの小型犬専用というルールのドッグランとし、ケガをしないようにも予防しております。(中型犬以上は貸切でのご利用が可能です)
これらは一部ではありますが、8年間の経営経験から、犬と飼い主が安心して遊べる安全な環境をご用意しております。友達と楽しく走り回っている犬の笑顔が見られるので、ぜひ、遊びに来てくださいね!
ご支援いただいた支援金は、GRASSの宣伝広告・全国に広げていくための資金として大切に使わせていただきます。(支援金額の17%はクラウドファンディングサイトCAMPFIREに納入する手数料となります)
【実施スケジュール】
GRASS能勢店オープン:6月2日
クラウドファンディング終了:6月30日
リターンの履行:8月から順次おこないます
【能勢店限定!平日ドッグラン利用券(11回)】
オープン記念として、平日ドッグラン利用券(11回)を半額にて限定販売します!
こちらのチケットは能勢店のみ利用可能です。
価格: 8,800円 → 4,400円
プレミアムドッググッズとしておもちゃやおやつ等の詰め合わせセットをお届けします。
・詰め合わせ内容はプロにお任せでバランス良くセレクトさせていただきます。商品は選べませんので予めご了承下さい。
・GRASSでは愛犬と愛犬家の充実した生活をサポートするため、プレミアム商品だけを販売しております。
愛犬のお写真とお名前をHPに掲載させていただきます。
https://www.grass-grass.jp/
この他にも、看板にスポンサーとして企業名を掲載させていただくリターンなどもご用意しています。詳しくは「リターン一覧」をご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
当プロジェクトを通じ、
人とペットが豊かに
楽しく過ごせる文化を築き
快適に共存できる社会
という想いに共感いただけるあなたとのご縁をいただけると嬉しいです!
ご支援・ご協力よろしくお願いいたします!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る【公開初日に目標達成】ネクストゴール500,000円に挑戦中!皆さまのご支援に大感謝です!
2024/06/01 08:42ご支援者、ページ閲覧者の皆さまおはようございます!皆さまのおかげで、公開初日に目標達成する事ができました。重ねてになりますが、目標達成にご協力いただいたご支援者さま、誠にありがとうございます。皆さまの温かいお気持ちは私たちのもとまでしっかりと届いております。この場を借りてお礼申し上げます。公開1週間となりますが、私たちが思っていた以上にこのプロジェクトが皆さまの関心を集めていることが分かり、「愛犬の笑顔、健康、仲間づくり」の為にドッグランを全国へ広げていきたいという想いが益々強くなりました。また、このプロジェクトはもっと多くの人に知ってもらう必要がある!私たちにはそれを果たす義務があるんだ!という想いも同時に湧き上がって参りました。そこで…プロジェクト拡大のためにネクストゴールという形で次の目標金額を設定しました!この拡充によって、より多くの人へ「ドッグランを全国に広げるプロジェクト」が届けられるようになります。引き続き、情報拡散のご協力をよろしくお願いします! もっと見る
コメント
もっと見る