劇団銀河鉄道ぬいぐるみミュージカル全国60カ所公演。初演は京都のこどもたちに感動を
「小さな胸に大きな感動を」 クラウドファンディングに挑戦中!!
汽車ポッポでお馴染みの劇団銀河鉄道は、「小さな胸に大きな感動を」テーマに子供ミュージカル「ピノキオ」を全国60か所で縦断公演をします。全国巡回開始の第1弾は京都から、4月27日(土曜日)、宇治市文化センターが初演です。第2弾は、滋賀県、4月28日(日曜日)、大津市民会館です。
これまで2019年のコロナ前までは、年間100日間公演してきた劇団銀河鉄道です。
このコロナ期より、交通費・運搬費・宿泊費の高騰により、自主公演はほとんどできなくなりました。
今回の公演はナント4年ぶりです。今回は、クラウドファンディングに挑戦中です。最終日4月4日には250万達成できるよう、頑張っています。皆様のご協力もよろしくお願いします。
もしよろしければ、温かいご支援やプロジェクトの応援などしていただけると有難いです。
私たちは1982年から2019年の38年間の経験(259会場445公演)を生かし、全国の子供たちへの「小さな胸に大きな感動を」のテーマと、持続可能なSDGs17番目のパートナーシップで、全国縦断60公演を実現したいと思います。
私たちは、1982年から2019年の38年間の運営経験( 259会場445公演)、その経験を活かし、全国の子供たちの「小さな胸に大きな感動を」のテーマと、持続可能なSDGs17番目のパートナーシップで、全国46都道府県縦断で、60公演を実現したい。
(※沖縄県では、スポンサー歴45年の凄い企業が存在している為、沖縄県はこの企画より除く)
リターンについて
地域の皆さまには、チケットを安く買っていただくために、「ファミリー券」や「団体券」を発行しています。
是非ご近所お様が集まってご来場くださいませ。
保育園や学校関係の団体様には、お一人500円というお値段(支援価格)でご覧になれるようにしています。
企業の皆さまへは、一社(一口)10万円のご支援金をお願いしています。
ご近所のスーパーさんやパン屋さん病院のお医者さんにも応援していただきたいと思っての、支援金価格です。
スケジュール
4月4日 クラウドファンディング終了
4月8日 支援企業さんとの連絡
4月12日 チケット送付
4月15日 空席がある時の対策
4月27日 実施
資金の使い道
1日公演の場合
進行中近隣DM、POST 30万円
劇場会館ホール事前予約費用 (事前費用) 30万円
劇団公演製作費(人件費・音響・舞台演出道具) 150万円
劇団員 交通費・運搬費 60万円
劇団員 宿泊費 22名 30万円
劇団員 食費 10万円
チケット印刷費・座席指定管理業務 10万円
一般事務、運営管理費 20万円
リターンチケット郵送費 20万円
当日の告知看板・案内看板 20万円
当日運営ご案内スタッフ 10万円 小計 390万円
390万円手数料(17%+税): 70万円 小計 460万円
合計 460万円(1日分)
自己紹介
株式会社エルシー企画 代表取締役 山崎 重男
京都市山科区
1981年(昭和56年) 3月 創業
1983年(昭和58年) 2月 有限会社設立
1989年(平成元年) 3月 株式会社設立
所属団体
一般社団法人 日本イベント協会関西本部 (旧 日本イベントプロデュース協会)
一般社団法人 日本イベント産業振興協会 イベント業務管理士資格保有
京都商工会議所 30年間継続会員
最後に
私たちは1982年から2019年の38年間の劇場経験(259会場445公演)は、色々な面で活かせます。これからは、関西地区だけでなく、全国でその経験を活かし、全国の子供たちの「小さな胸に大きな感動を」持続可能なSDGs17番目のパートナーシップ 15番目不公平をなくすSDGsのテーマで、全国46都道府県で、60公演を実現したい。
<募集方式について>本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る