2024/06/04 19:00

応援ありがとうございます!

ようやくフネノデンキヤのミニキッチンとトイレが使えるようになりました!

画像

能登地区の水道業者が手いっぱいでどうにも復旧が進まない現状を何とかしようと、石川県が動きかけたようです。

金沢地区・加賀地区の水道業者に働き掛け能登までの交通費(出張費)は石川県が負担し、実際の修理工事費のみ被災者自己負担という制度です。

画像

2月末には水道の本管が復旧していたのですが、元栓を開けるとメーターがグルグルまわって止まらない(建物内どこかで水道管が破損していてわからない)状態だったのですが

画像

4ヶ月かかって何とか必要最小限のところに水をひくことができました!

画像

これまでトイレもバケツで外から汲んできて流していたのですが

画像

小松から来ていただいた業者の皆さん、本当にありがとうございました。

画像

これから、やわやわと仕事場の片付けができそうです。