![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/657041/IMG_9114.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
今年一年色んな人たちに支えられ また沢山のご支援をいただきまして 本当にありがとうございました 今年の2月に栃木に戻りそこから俺ん家の準備にかかり物件が見つかり購入することができました。12月18日自立準備ホームの許可が出てすぐに十代の子が1人 依存症の人の3人での生活がスタートすることができましたこれもみなさまのおかげであります本当にありがとうございます来年も希望への道をよろしくお願いします良いお年をお迎えください一般社団法人 希望への道遊佐学
現在の支援総額
3,273,000円
目標金額は1,000,000円
支援者数
275人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2024/06/11に募集を開始し、 275人の支援により 3,273,000円の資金を集め、 2024/08/10に募集を終了しました
現在の支援総額
3,273,000円
327%達成
終了
目標金額1,000,000円
支援者数275人
このプロジェクトは、2024/06/11に募集を開始し、 275人の支援により 3,273,000円の資金を集め、 2024/08/10に募集を終了しました
今年一年色んな人たちに支えられ また沢山のご支援をいただきまして 本当にありがとうございました 今年の2月に栃木に戻りそこから俺ん家の準備にかかり物件が見つかり購入することができました。12月18日自立準備ホームの許可が出てすぐに十代の子が1人 依存症の人の3人での生活がスタートすることができましたこれもみなさまのおかげであります本当にありがとうございます来年も希望への道をよろしくお願いします良いお年をお迎えください一般社団法人 希望への道遊佐学
令和6年12月18日付けで自立準備ホーム『俺ん家』の許可が出ました。9月に申請して1ヶ月くらいで認定されるかと思っていたけど色々な書類提出や不備、またご近隣の人たちの挨拶、栃木市保護会への説明などを終えて、やっとスタートすることができます。来週には早速少年院を出院してきたばかりの10代の子がきて一緒に生活を共にしていきます。記念すべき第一号の子です。既に俺ん家の近くの解体業で働くことが決まっています。日本一アットホームな施設にして、なによりこれから新しい人生に希望を持って生きていくそのスタート地点として歩んで行ってほしいと願っています。ここまで来れたのもみなさんのご理解ご協力があったからこそスタートできます改めて本当にありがとうございました。どうかこれからも俺ん家にくる子たちのことを見守ってくださり、応援、ご支援毎月のマンスリーサポートなどにご協力していただければ幸いです。今後とも一般社団法人希望への道をどうかよろしくお願いします。※写真は少年院の篤志面接委員研究協議会があり刑務所で作ったものの物産展で購入したものです。
みなさん。秋がなく一気に冬のような寒さになりましたが体調は崩されていませんか。自立準備ホームの申請書類提出が終わりました。まだ課題は残っておりますが、来月にはいよいよスタートできると思います。先日、少年院を出院した子がお試しで俺ん家に一週間きて過ごしました。来月認定を受けたら早速来ることになりました。これから新しい人生を一緒に共に歩んで行けることを楽しみにしています。今日から毎日新聞全国紙で一週間の間に5回掲載されます。多くの人たちにこの活動を知っていただければと思います。今後ともこの活動にご理解、ご協力をよろしくお願いします。一般社団法人 希望への道 遊佐学
みなさん。こんにちは。昨日の夕方ギリギリにリターンのTシャツ、小冊子、パンフレット、ステッカーをボランティアの人たちと一緒に封筒に入れて送りました。名前とTシャツのサイズは確認して入れましたが、もし、サイズ、色違いなどあった時には申し訳ありませんが、ご連絡いただければ変更させていただきます。保護観察所の書類提出も無事に終わり、来週施設を視察に来ていただきます。この度みなさんに支援していただいたお金はこれからの運営費として大切に使わせていただきます。物件購入費 440万リフォーム 襖を壁、ガラス戸を襖、入口の溝に鉄板、外壁を壊す、鍵付け替え、エアコン2台、などありました。トータルで役75万ほどで安くできたのも、友達や後輩が安くやってくれました。施設の中の備品、掃除機3台、ダイニングテーブルセット、布団1セット、テレビ4台、座椅子などは綺麗なものをいただきました。その他の備品、洗濯機、布団3組、テーブル3つ、などリサイクルショップで買ったり安く揃えることができました。布団はもちろん新品です。こちらのものは全て法人の持ち出しとして購入しました。これから運営していく上で、みなさんが支援してくださったからこそ、『俺ん家』をスタートすることができます。改めて本当にありがとうございました。私のフェイスブックやInstagram、ホームページでも活動をアップしています。今後とも一般社団法人 希望への道 自立準備ホーム『俺ん家』を応援、支援、見守って頂けましたら幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願いします。一般社団法人 希望への道 遊佐学
自立準備ホーム『俺ん家』のエアコンは20年前のもの一部屋にはエアコンが付いておらず知り合いがダイキンのエアコン2台を安く仕入れてくれて電気屋を経営している友達が施設のお祝いにということで友達価格で取り付けてくれたこの前はダイソンの掃除機を別々の友達から3台ももらったお袋が試しに使ったらダイソンはやっぱり違うねって!w現在施設のほうは保護観察所に申請中で書類不備や記入ミスなどで悪戦苦闘しながらも手伝ってくれる仲間がいて、保護観察所の人も親切に何度も説明してくれてもう少しかな…リターンのTシャツと小冊子ステッカーは出来上がったので来週あたりから発送しますもう少々お待ちを本当に色んな人たちに支えられ協力してもらい人に恵まれているなって人と人との繋がりの大切さを実感する日々