2024/05/20 16:00

昨日まで初めての店外での販売で仙台青葉祭りに出店していました。

キリンビール様より、クラフトビールの良さを伝えるための会場として、キリンビールと東北魂ビールプロジェクトのイベントです。東北のブルワリーで出店できない青森県と山形県のビールブースのため、私達amntが代理で販売し、クラフトビールの良さを伝えました。

この2日間では沢山の方々が来ていただき、本当によろこんでいただきました。

※切られた顔して刀を持つ、amnt高橋。向かって右側がいわて蔵ビールさん、左側が仙台の老舗ビアバーアンバーロンド様

おかげさまで、青森県の奥入瀬ビールは人気で、特にヴァイツェンが美味しいと多くのお客様が楽しんでいかれました。

仙台でも奥入瀬ビールを提供しているお店がほとんどなく、この気に仙台の方々に青森県のクラフトビールの良さや奥入瀬ビールの良さをお伝え出来たと思います。ぜひ、お店でも東北のクラフトビールを取り揃えているので楽しんでほしいです。

また、この2日間で準備していた仙台野菜のキーマカレーもクラフトビール煮も人気で完売しました。一生懸命、沢山準備したのが売れて嬉しかったです。

食べたお客様が、私達のお店気になっていたけど入ったことがなかったからこれから行きますねとか、キーマカレーの野菜の甘さと旨味が本当に美味しいと連日食べてくれるお客様など、多くのお客様に好評をいただき、とても嬉しかったです。

ただ、私達のお店の存在をまだまだ知られていないと知って、そこは反省しました。このような機会に皆様に「仙台野菜とクラフトビールの店 amnt(あむんと)」を知っていただき、本当に嬉しかったです。

※中央がamntのまいです。両脇が仙台の老舗のビアバー、GOOD BEER MARKET ENN 一番町の畠山様です。遊びに来てくれました。

キリンビール様のおかげで、私達のお店の良さを仙台の方々にちょっとでも知っていただきよい2日間になりました。

今日からは、青葉通りのお店でしっかりお客様をお迎えし、仙台野菜のお料理とクラフトビールの良さを伝えていきたいと思います。

気になっててもまだご入店したことないお客様、ぜひお気軽にお越しください。今日も上野と高橋で元気に営業しています。

クラウドファンドもおかげさまで、40名様、60万円まで達成しました。

ネクストゴール達成まで頑張っていきますので、ぜひよろしくお願いします。

クラウドファンドはこちら