2024/06/26 10:00

仙台野菜とクラフトビールのお店amntのまいです!

皆さま!今日はうれしいご報告があります。

なんとなんと!わたしたちがチャレンジしているこのプロジェクトがネクストゴールとして掲げていた目標の100万円を達成することができました。

わたしたちにはとてもとても高すぎる目標だと思っていました。

ですが、たくさんのあたたかいご支援のおかげで見事達成することができました。

本当に本当にありがとうございます。

わたしは今回、このようなお店を持つのも初めてで不安がたくさんありました。

ただいつも応援してくださり、また、癒しの空間をありがとうなどうれしいお言葉をくださるお客様のおかげで、もっと頑張ろう、もっと皆さまに満足していただけるお店にしたい!という気持ちが強くなり、日々頑張っています。

お店のサイド側の看板が完成した時です。

どんなお料理をお店で常時ご提供しているのかがわかっていただけるようなご案内をしました。

シェフ髙橋自慢の仙台野菜をよりおいしく召し上がっていただきたくて手間暇かけて仕込む渾身のバーニャカウダソースの仕込み風景です。

地元でとれたばかりのタケノコが手に入ったときに作ったテイクアウトもできるタケノコおにぎりです。

ランチで人気NO.1のamntプレートです。

店内で仕込む豚肉とたっぷりお野菜のクラフトビール煮と同じく野菜たっぷりキーマカレーがハーフ&ハーフになったamntプレート。自家製ピクルスも箸休めにどうぞ。

ミニスープもお野菜の旨味たっぷりでおいしいと喜んでいただいています。

クラフトビールの小サイズは念願だったオリジナルのグラスで。

お店のマスコットキャラクター『amntちゃん』がかわいいと人気です。

このamntちゃんはわたしたちと同じ宮城県で頑張っている当店でご提供中のコーヒーを焙煎していて、イラストレーターとしてもご活躍中のMOCHINOさんが作ってくださいました。

お店オープン2ヶ月でようやく店頭の看板をつけることができました。

もっともっとたくさんの方々にわたしたちのお店を知っていただきたいです。

お土産ビールも買っていける小売りのコーナーもスタートしました。

お料理もお酒もグループでご来店の方には喜んでいただけると思い作ったパーティープランもまだまだ改善していきます。

日替わりランチや〆のメニュー等もどんどん考えています。

美しい青葉通りの景観の一部になれるよう植物を植えました。

これから応援してくださる皆さまにもっともっと魅力を感じていただける、愛されるお店になっていけるように頑張ります。

この度はあたたかいご支援を本当にありがとうございました。

応援してくださる皆さまお一人お一人にとって大好きなお店であり続けられるよう頑張っていきます。

皆さまのあたたかいお気持ちはわたしたちの日々の原動力です。

大好きな皆さまの大好きなお店amntはこれからもっともっとより良いお店作りをしていきます。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

クラウドファンドも残り一週間ほど、最後まで頑張ります。よろしくお願いします。