2024/06/08 21:20
必ず確認を。思い込みは駄目です。体動、反応、会話その他、言い出せばキリないが、まず、必ず保持。何も無いのが1番だと言う事を願うだけ。今日は良かった。何回も伝えて続ける。チームトレーナーでも、セーフティアシスタントの時は敵味方関係ない。...
2024/06/08 16:24
花園大学vs同志社大学。大差にはなりましたが、かなりの収穫の手応え。一回生も良くやってましたし。さすがに差は開きましたが取れた一本に価値あり。ちょっと負傷は多かったですが、良くやってました。Challengeリーグなんで何でもChal...
2024/06/04 05:54
春の総体が終わりました。これで京都のベスト8が決まりました。秋の全国予選の振り分けがどうなるか。これから梅雨、夏、菅平合宿とチーム強化のシーズンに入ります。私たちトレーナーは1番選手1人1人の事に集中していく準備が必要で、1番無くした...
2024/06/01 13:02
ジャージを塩で清める。そのジャージに袖を通す責任、プライド。6月2日は順位決定戦。ひたむきに頑張る選手たちを暖かい拍手を送って下さい。宝ヶ池球技場
2024/05/26 16:34
年に一度の京都ラグビー祭、安全対策プロジェクト、様々な方にご賛同頂ける様にお願いしてきました。でもまだまだ力は足りず。最後まで安全対策に目を向けて頂ける様に頑張ります。