自己紹介
食べる事、みんなで楽しむ事が好きで飲食店、カラオケ店を営んでいましたが、何か違う事がないかとスタッフの趣味を聞きサブカルチャーに興味を待ち、携わっていく中でオタク文化が気を使いながら推し活を頑張ってる事に気づかされサブカルチャーに特化した事をやろうと考え進んでおります。
このプロジェクトで実現したいこと
• 飲食店営業を軸にサブカルチャー文化の発展・促進を • 現状の一般飲食店ではできない新しいサービス提供
• 事業展開。サービス業を中心に他業種での展開
商品・お店が作られた背景、実績
以前店舗をお借りしテストマーケティングを行いたくさんの方に楽しんでいただきました。その中で出店をして欲しいと多くの声をいただき実店舗を作ろうと思いました。
私たちの商品・お店のこだわり
・推しカラーや推しマーク、推し活・推し事を楽しめるドリンクや料理を提供。
・1人での利用もしやすく、イベント終わりやオフ会等の 貸切での利用にも対応できる店作り。
リターンについて
限定Tシャツ提供
4名様分コース料理提供
4名様分コース料理一年パスポート提供
4名様分のコース料理+飲み放題半年パスポート、限定Tシャツ
スケジュール
令和6年5月 クラウドファンディング終了
令和6年6月 秋葉原周辺物件確保予定(住所詳細はメールにて報告)
令和6年7月中旬 新店舗オープン
令和6年8月 リターン発送
資金の使い道
設備費:約193万円
人件費:約50万円
手数料(17%+税):約56万円
最後に
今や国際的にも人気を集めている日本のサブカルチャー。 アニメや漫画を始め、ゲームや音楽など幅広く 国内外ともに浸透してきています。色々な方が楽しく帰っていただける場所を作りたいと思います。お力添え宜しくお願い致します。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る