Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【日本初】筋トレ×テストステロン 男性力向上ジムを確立したい!

男性におけるテストステロンの重要と日本初の男性力向上ジムをより多くの方に認知していただくため、広告費を賄いたい

現在の支援総額

0

0%

目標金額は2,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/10に募集を開始し、 2024/05/31に募集を終了しました

【日本初】筋トレ×テストステロン 男性力向上ジムを確立したい!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2024/05/10に募集を開始し、 2024/05/31に募集を終了しました

男性におけるテストステロンの重要と日本初の男性力向上ジムをより多くの方に認知していただくため、広告費を賄いたい

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


ご挨拶

当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
東京都港区でHEART BEATというパーソナルジムを運営しております。
パーソナルトレーナーの石川 拓人と申します。

【保有資格】
NSCA-CPT(全米認定パーソナルトレーナー)
日本ライフセービング協会認定 BLS
オンライン食育栄養士
日本メンズヘルス医学会 会員

【経歴】
スポーツ専門学校 パーソナルトレーナー専攻卒
RIZAP株式会社 入社
お客様の身体を最も変えたトレーナーとして2年連続全国1位
CMモニター担当
テレビ東京 WBS 出演
退社後フリーランスとして活動 主にドクターなどの医療関係者を中心に指導
昭和大学で「健康寿命」をテーマに講演
パーソナルトレーニングジム HEART BEATをオープン


HEART BEAT ホームページ

当ジムはオープンして今年で3年目になります。
これまではボディメイク、ダイエット、健康、姿勢改善、ブライダルなど、
なんでもオールマイティにお客様の要望にお応えしてきましたが、やりたいことに本気でチャレンジしようと思い切ってジムのコンセプトを絞ることにしました。
それが日本初となる男性力爆上げジムです。


これまでの活動とプロジェクト立ち上げに至った経緯

なぜ、男性の健康問題に取り組むようになったのか

この大胆な路線変更に至った経緯と強い想いを知っていただく為に、少し私自身のことについてお話しさせてください。

今年でトレーナー歴12年目になります。
RIZAPという大手のパーソナルジムに勤めていた頃はとにかくボディメイク。
いかに最短でかっこいい身体、美しい身体をつくれるかに全力を注いでいました。
実際にお馴染みのCMモニターのボディメイクを担当していました。

ですが、いくら短期間で素晴らしい身体をつくり上げたとしても
その後、筋トレや規則正しい生活習慣を継続しなければ無意味になることも同時に学んでいきました。

その辺りの時期から
「トレーナーとしての自分の価値やできることは何か」
「そもそも筋トレを何のためにするのか」
「運動の本質とは何か」
原点に立ち返って考えることが多くなり、一過性のものではなく、お客様の人生に大きな影響を与えるようなものがしたいと思うようになりました。

そして、力を注ぐようになったのが健康」「疾患予防」「生活習慣改善」でした。

筋トレの効果は、筋肉を増やす以外にも



など、見た目に変化をもたらすこと以上に非常に大きな恩恵を受けることができます。

これらは生活習慣病を始めとしたあらゆる疾患のリスクを低減するとともに、
身体機能を維持することで、いずれ訪れる要介護期間を先送りにすることができます。

そこからは中年層をメインターゲットに
習慣化することに重点をおいたり
身体の機能性を高めるトレーニングを取り入れたり
健康診断の結果から食事メニューを組み立てたり
持ち前のボディメイク力と合わせて、より質の高いサービスを提供できるように努力していきました。

しかし、日々お客様に接する中で以前からずっと感じていたことがあります。

それは男女の健康意識の差です。
健康情報、美容情報にアンテナが敏感なのは圧倒的に女性が多く、女性の方が理想のボディイメージも明確なことが多いです。
男性はどちらかというとザックリとしていて、自分自身の容姿や健康状態に鈍感な方が多いと感じます。

この健康意識の差は、あらゆる企業や厚生労働省が行なった健康意識調査の結果からも明白でした。

日本人が平均寿命世界1位の長寿国であることは皆様ご存知かと思いますが、実は世界1位なのは全体平均と女性のみで、男性に限っては過去一度も1位を取ったことがありません。

この男性が女性よりも寿命が短い理由には、当然生物学的な違いもあるとは思いますが、そんな日頃の健康意識や日本人男性ならではのライフスタイルも影響しているのではないかと考え始め、男性の健康に特化して学ぶようになりました。


【現代男性が抱える健康課題】

生涯働き続ける男性は社会的ストレスに晒され続ける
男性のBMIは年々有意に増加している

男性不妊や若年性EDといった男性特有の疾患が増えている


日本人の自殺の7割が男性占めている


これらを一挙に解決に向けることができるのがテストステロンとよばれる男性ホルモンです。

あらゆる資料・書籍・論文を読み込んだり、メンズヘルス医学会に所属し情報収集したり、幸いにもドクターのお客様が多いのでトレーニング中に質問させていただいたり

学ぶほどに男性の健康問題に取り組みたいという想いが強くなり、約1年間かけて蓄えた専門知識とこれまでの経験を結びつけ、プログラムに落とし込みました。



当ジムは、筋トレと生活習慣の改善によってお客様のテストステロンレベルの向上を図ります。

テストステロンとは男性ホルモンのことで、極微量しか分泌されないのにも関わらず、その効果は非常に強力で役割は多岐に渡ります。

などなど
テストステロンは、ほぼ全ての臓器で利用されており、肉体から思考、そして行動に至るまで様々なプラスの影響を与えます。

テストステロンは加齢と共に緩やかに減少しますが、肥満やストレス、生活習慣の乱れなどを引き金に急激に減少してしまうことがあります。

「最近、すぐ疲れてしまう」
「何に対しても意欲が湧かない」
「明らかにお腹周りに脂肪がついてきた」
「性欲が湧かない」

このような症状を日々感じながらも「もう歳だからしょうがない」と諦め、割り切っていたものが、実はテストステロンの減少が原因である場合があります。

身体や精神面に不調が起こり、かつ総テストステロン250ng/ml以下の場合
男性更年期障害と診断されます。
過去にはタレントのヒロミさんや、俳優の清水宏次朗さん、元プロ野球選手の長嶋一茂さんが男性更年期障害であることを公言されています。
女性の更年期とは違い、男性の更年期は基本的に40代以降いつでも起こりえます。
元プロ野球選手の長嶋一茂さんも40歳で更年期障害を発症した内の1人です。

当ジムはそんな男性の生命力の根源ともいえるテストステロンを
筋トレと生活習慣の改善によって増やす、もしくは取り戻すことで

「男性ならではの色気と肉体美」
「活力と精力溢れる毎日」
「男性に多いあらゆる疾患の予防」

この3つを提供することを使命としています。

何が日本初なのか

当ジムの最大の特徴

①テストステロンを実際に計測する
テストステロンの検査キットを使用し、実際に数値を計測、変動を見ながらプログラムを進めていきます。
唾液や毛髪など様々な方法がある中で、最も正確な血液を用いた検査キットを採用しました。
指先に針を刺すだけなので、痛みもさほどありません。
検査キットは「けんさの窓口様」にご協力いただいており、当ホームページやLINEのリッチメニューにリンクを掲載、そちらから購入できるように致します。

②ウェルネスサポートオンライン
テストステロンレベルを向上させるには、バランスの良い食事+特定の栄養素摂取や良質な睡眠が欠かせません。
運動以外の生活習慣の部分も手厚くサポートできるよう、LINEで24時間365日トレーナーにアドバイスを求めることができるサービスを全会員へ付与しております。
このウェルネスサポートオンラインの導入によって、会員様は
・日々の食事
・ジム以外の自主的な運動
・自宅でのストレッチ
・サプリメント選び
・睡眠の悩み
・健康診断の結果共有など
生活習慣に関わるもの全般、自分自身にフィットした情報をいつでも受け取ることができます。


③クリニックとの提携
都内に数店舗展開されている「メンズケアクリニック様」との提携が決定しております。
これにより、ご希望の方は最も正確なクリニックでのテストステロン検査が可能になります。
また、当ジムでは取り扱うことができないAGA治療薬の購入や脱毛、シミ取りなどの男性力を引き上げるサービスを会員様は通常よりもお得に受けることができます。


都内にはテストステロンの向上を謳っているジムが少数存在していますが、これほど専門的かつ手厚いサポート体制を用意しているジムは日本初の試みとなります。


事例紹介

こちらの会員様は、週1回のトレーニングを7ヶ月続けた時点で撮影したものです。

血液中の遊離テストステロンの値は
11.8pg/ml 以上で正常
11.8pg/ml〜7.5pg/ml で要注意
7.5pg/ml 以下で男性更年期障害と診断される中

なんと18.1pg/mlでした。



リターンについて

リターンには広告宣伝、オリジナルTシャツ、ジム優待と様々ご用意させていただきました。

残念ながら、針を用いた検査キットは認可された機関でしか販売ができないためご用意できなかったのですが、ジム優待と合わせて検査キットを別途購入いただければテストステロンプログラムを受けていただくことができます。

支援金の使い道は、当ジムとテストステロンの重要性について認知していただくための広告宣伝費(HP作成費(既に8割完成)、LP作成費、リスティング広告、SNS広告、ジムのイメージ動画作成)に全額当てさせていただきます。

終わりに

日本には「男は仕事」「女は家事・育児」という家庭内分業は未だ強く根付いており、生涯働き続ける男性は日本の労働文化も相まって、過労や重圧、キャリアへの不安、職場の人間関係などの社会的ストレスに晒され続けることになります。

男性が生き生きとした社会づくりと今日本が抱える人生100年時代へ向けたこの取り組みは、必ず世の中に貢献できるはずです。
皆様、どうかご協力よろしくお願いいたします。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト