プロジェクトの実行者について
このプロジェクトを手がけるのは、
大工YouTuberの大工のまーさんです。
淡路島で生まれ育ち大工歴約30年
YouTube歴12年
陶芸歴約20年
彼は地元の住民から愛される淡路島の魅力を広めるべく、新しいレジャースポットの創設に情熱を燃やしています。
空き家や空き地再生再利用に取り組んでおり
地域の活性化と観光客の誘致に貢献するため、RCクローラーパークの立ち上げに取り組んでいます。
RCクローラーとは?
このプロジェクトで実現したいこと
淡路島において、大人も子供も楽しめる気軽な体験型のレジャー施設を創設し、地域の活性化と観光客の誘致に貢献したいと考えています。
これまでの活動と準備状況
数十年放置された空き地を再生し有効利用し維持管理するプロジェクト
淡路島五色町に位置する100坪の空き地に
無人RCクローラーパークを作るプロジェクトを進めています。この施設は、大人も子供も気軽に体験遊びができる施設であり、
淡路島に無かった新しい形での観光地としての魅力をさらに高めることを目指しています。
リターンについて
陶芸歴は約20年
支援してくださった皆様には、プロジェクト成功後に特典として、施設の入場券や発起人制作の器(リターンの器は画像と異なります)
クローラーコースアイデア実現、淡路島の名産品、YouTube撮影などをご提供させていただきます。また、支援金の一部は地域活性化にも活用し、淡路島の魅力をより多くの方々に伝えるための活動にも取り組んでまいります。
実施スケジュール
プロジェクトのスケジュールは、今年の夏頃にオープンを目指しています。現在は空き地の生地が終わり、駐車場スペース確保、土地の借り受けの許可も取れコース作るための除草処理などの段階です、
工程は全てYouTubeやInstagramにて
配信中Instagram 大陶梁TVma_sann
YouTube
メインチャンネル メンバー限定動画にてパーク作りを配信中
空き家再生し田舎暮らしや、今回の空き地の伐採動画はこちら
空き家庭にてクローラーコースを作ってます、その工程、遊び方楽しみ方を配信中
最後に
このプロジェクトは、淡路島の魅力をより多くの方々に広めるとともに、地域の活性化、空き家空き地再生活用にも貢献するものとなることを目指しています。皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。
コメント
もっと見る