2024/06/03 17:00
こんにちは!金粉入りの和紙、手帳型にしてこの度一緒に完成しました。青苗の事代主神社と、宮津弁天宮の御朱印ですよ。地区名も入り、大きい文字で有志が書き上げました。奥尻島のお土産にもなるかも。参拝記念として。明上雅孝。
2024/06/03 17:00
こんにちは!青苗の事代主神社の案内板を見てください。歴史が刻まれています。宮津弁天宮にもクラウドファンディングによる修理での完成と刻みます。支援者に感謝を込めて。明上雅孝。島の観光コースに2つともに、入っています。明上雅孝。
2024/06/03 16:00
こんにちは!右の商店街も4軒の仲間がお店をやめました。平成8年は商店街も出来賑わいもありました。5年間は特需がありました。今は島の人口も半分の2,200人です。明上雅孝。
2024/06/03 15:30
こんにちは!島にあります不燃物の処理場です。新しくなりましたが、15年分のゴミが入る予定です。島なので、合同で持つことはできません。本土とは大きく違います。コストがかかります。可燃物も同じです。明上雅孝。