当プロジェクト#アンブロシア (愛の嗜好)をご覧いただき誠にありがとうございます。
アンブロシア代表の 遠山隆二 tooyama-ryuuji と申します。
日本はカルチャー文化の最前線、昭和から平成、令和にかけて世界のアニメ・マンガ・ファッションなどあらゆるカルチャーは全て日本が原産といっても過言ではありません。特にメイド文化にかけてはヨーロッパが初出ですが、カルチャー文化として華が咲いたのは日本、もとい秋葉原があってこそです。しかし残念ながらメイド系女性は色物で扱われることもしばしばあり、市民権を得ているようで、得ていないのが現状です。男性も女性もメイドを愛する人種は星の数ほどいるのですが、お互い巡り会えない星の下…互いに会えぬ彦星と織姫…そのような悲しい現実があってはならない!メイドを愛する女性と男性をこの星の下に巡り合わせ、恋を実らせねば…!と使命感に萌え、私共はメイド女子とそれを愛する男性とのマッチングアプリ・サイトを開発・運営することに致しました。ぜひ、この使命感に賛同して頂ける方、是非とも宜しくお願い致します。
このプロジェクトで実現したいこと
スマホ版のアンブロシアを立ち上げ後、PCからもアクセスが可能なように開発・運営致します。
メイド女子x男性とのマッチングアプリが順調にいけば、男装女子x男性∨女性とのマッチングアプリを手掛けたいと思っております。
リターンについて
月額課金制で考えており,アプリ内で使用可能なポイントを大量に提供!
で、考えております。開発後はそれぞれ選べるような形で恩返していきたいと思っております。
スケジュール
いただいた資金はすべてゲーム開発とアプリ運用・維持に活用させていただきます。
目標を超えて資金が集まった場合、リターンの充実化を図ると共に、対応プラットフォームを拡大し、より多くの方々に満足いただけるプロジェクトにしたいと考えています。
最後に
私はどうしてもメイドのカルチャー文化を次のステージに進ませたい。
もっと、彼女達に友達との出会いの場や、恋人との出会いの場として、このアプリを開発して運営していきたい。
ある程度形はできておりますが、まずは色々な方々にお願いをして解決していかなければならないことは、山積みです。
ぜひ、私共のクラウドファンディングへの参加をご検討ください。
皆様の応援が私たちの力になります。なにとぞ、「アンブロシア」を世に出し、彼女たちを日本のトップカルチャーに押し上げていきたいです。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る