2024/06/20 11:38

今回のプロジェクトについて、たくさんの方から応援メッセージをいただいておりますので、ご紹介いたします。


2022年にプライドセンター大阪を開設した際、最初のイベントとして何をやろうか、と考えた時、心身の健康の回復(REMEDY)には性別や年齢を問わずに参加できる軽い運動がいいのでは、と思って岡村さんにお声がけしたところ、快くイベントを引き受けてくださいました。

全力で地面で平べったくなるとか、大人になるとしない動きが多く、楽しかったです。全力鬼ごっこ、是非またやりましょう!

■京阪神スポーツ鬼ごっこ愛好会:https://onigokko-keihanshin.peatix.com/


ダイバーシティ杯にLGBTQ+ALLYチームでお誘いいただいて嬉しかったです。実際にやってみると、ほとんどプロな方から、走る体力が不安な方まで、色んなレベルの参加者がいる中、どうやってみんなが楽しめるルールを作るのか、大変興味深かったです。川上さんはじめ、スタッフの皆さんもイベントをすごく楽しんでらっしゃるのが、いいなと思いました。是非またご一緒させてください!

■特定非営利活動法人ダイバーシティサッカー協会:https://diversity-soccer.org



虹色ダイバーシティへのチャリティとして、オンラインのDJイベントを、各国のDJを繋いで時差を跨いでノンストップで行う、と聞いた時は、そんな事が出来るのか!とビックリしました。私たちのために、各国のDJがボランティアで参加してくれたのは、とても嬉しかったです。音楽イベントはスタッフも乗り気ですので、是非またコラボ出来ればと思います!

■Ascent Recordings:https://www.ascentrecordings.com/



カラフルブランケッツ様は大阪で交流イベントや、婚姻平等に関する素敵な展覧会をされています。お二人とも本業の動物病院がめちゃお忙しいはずなのに、精力的に全国を飛び回っていて、ホンマに尊敬します!

■特定非営利活動法人カラフルブランケッツ:http://www.colorfulblankets.com/



あたたかい応援メッセージをありがとうございます。

クラウドファンディングは残り10日、目標達成まで【あと883,500円】です。正直なところ、かなり苦戦しています。

是非この機会に 、常設のLGBTQセンター「プライドセンター大阪」のプロジェクトを支えるメンバーになっていただけませんか?

引き続き、応援・ご支援をよろしくお願いします!



▼クラウドファンディング挑戦中!
https://camp-fire.jp/projects/view/755363

私たちが運営する常設のLGBTQセンター「プライドセンター大阪」は、性的マイノリティやその周囲の人の居場所や相談先であり、性的マイノリティに関する情報発信拠点です。この機能に加え、本プロジェクトで中高生がLGBTQやジェンダー平等、SDGsなどの社会課題を学習できる場としての機能を強化します。